日々のこと

日々の生活の中で…

2024年秩父へのプチ旅(続)

2024-05-21 | 旅行

「秩父へのプチ旅」の続きです。 

コンデジで撮影した写真を中心に~

 

西武鉄道 (西武)池袋駅 →西武秩父駅

特急ラビュー (特急料金@900円 池袋→秩父)

 

苺農園 「いちご畑ハルノヒ」

  • 紅ほっぺ
  • かおり野
  • スターナイト
  • あまりん

あと・・・もう一種?「4種・試食」させてもらえました!

「あまりん」ということが判明。貴重な苺で、埼玉県でしか食べられない、とのこと。

もう~~「苺の香り」で、幸せ感

 

苺ファームの方も、おススメのお蕎麦屋さん「とみた」

お蕎麦屋さん

舞茸天ぷらそば 

「舞茸」が・・・美味しい

※「舞茸」買って来ればよかったなぁーー(なかなかこんなに立派な舞茸手に入らないから・・・)

 

酒づくりの森

Tさんも、R君もお酒は飲まないのですが、私(呑み助)の希望で、連れて行ってもらいました。

 

長瀞

「阿左美冷蔵」っていうのが、凄く美味しいとのこと。

長瀞は・・・60年位前?私、当時小学生の時に行ったことあり

すごい~~記憶が蘇りました(笑)

こんなに~観光地でなかったよ!

※当たり前ですね!「10年一昔・・・」って言うくらいなんですから、60年・・・

 

宝登山神社

非常に厳かな神社でした。

 

宝登山神社で参拝後

カフェタイム ちょっと休憩

(待たなくて、すぐ入れるお店に、入店して、冷たいドリンクを。R君はかき氷)

 

「地場さん会館」に寄りました(写真はなし・・・撮り忘れました)

 

秩父神社

 

 

「番場通り」を散策

レトロな建物発見 ↓↓

「安田屋」で、豚みそ(豚肉の味噌漬)を購入 @240円

 

秩父では、R君に運転してもらって、らくちん

でも、池袋駅からは電車と徒歩で帰宅せねばならないので、お土産「買いたい欲」を押さえました!

 

 

忙しいのにアテンドしてくれて、Rくん ありがとうね

Tさんも お誘いしてくれて ありがとう

もし 次に行く機会があったら、「舞茸」買って来たいわ―

あと「味噌だれ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする