goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のこと

日々の生活の中で…

2025年お礼のおもてなし

2025-08-05 | お弁当・献立

Uさんが、新米(Uさんの宮崎県の友人が新米を送ってくれたと)をお裾分けしてくれると。

それと「空也」の最中をくれるというので、「ランチ」用意するね~と。

先ず準備

 

「早寝早起き」のUさん

メインは、「デザートの白桃ゼリー」

「極暑」なので、サッパリ系のお料理にしてみます。

竹の子おにぎり(春に冷凍したタケノコを解凍して、炊いてみました)

ミートソースにウインナーを入れて、煮込む。

厚揚げ焼き(人形町の双葉豆腐店の厚揚げ)

すり下ろし「新生姜」

取寄せた「白桃ゼリー」は、やっぱり美味しい

 

Uさんが、「これ美味しい~」って言ってくれたのが、ただ混ぜただけの「モノ」

「サーモントラウトオイル漬けの缶詰」+玉ねぎ微塵切り+塩・胡椒+レモン汁・・・だけ

 

「空也」の最中は、やっぱり~美味しい

 

※ 「せともの市」で、ゲットしてきたのはね

青花のポット

波佐見焼の器(色ちがい~2個)

箸置き(フランスパン、クロワッサン型)

 

この「猛暑」「激暑」・・・今日もでした!

「せともの市」のお店の人も、大変だろうなぁ~

お店の人は、「暑いのは、台風よりはいいんですよ」って話されていたけど。

熱中症、気をつけてほしいですね。

気をつけます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年8月2日のこと

2025-08-02 | お弁当・献立

オランダ・ベルギーと旅行していたS子さん(娘の幼なじみ)が、「お土産」を持って来て下さると言うので、楽しみにしていました。

27日に、帰国して・・・

28日から、お仕事に戻り・・・

忙しいのに、お土産を買って来てくれて、持って来てくれると・・・

 

ほんと、嬉しい!

「お茶」を用意するね。と、Tさんには、伝えておきました。

 

準備・・・

家にあるもので、「一皿」を作ってみました。

ミートソースを慌てて作る。

Uさんから貰ってた「泉屋のクッキー」もテーブルに。

Tさんが、シュークリームを買って来てくれて・・・

「1つ」は、Mr.Tの分ね

 

ミフィーちゃんの「紙ナプキン」「氷型」

カマルグCamargueの塩

すごく嬉しい~~~ありがとう。

塩田で有名なゲランドGuerandeは、フランス旅行した時に車で通った、訪れたことありですが、「カマルグの塩」は、知らなかったのです。

オランダ在住のMちゃん(娘の幼なじみ)のお勧めとあって、美味しいお塩でした!

 

あと「山形の桃ゼリー」もお出ししたけど・・・(写真撮るの忘れました)

 

いろいろ「S子ちゃん・Mちゃん・Aちゃん」3人旅の話を聞いて・・・

娘も誘ってもらったのだけど、「仕事が超多忙の為」一緒に行けなかった。

 

8月2日 0:00 ジャストに、娘とLine

「お誕生日おめでとう」と。

 

4日(提出期限)締切の作品の追い込みだそうです。

友人との「二人展」が13日から始まるそうです←(観に行くよ!)

もう~ひとつ「展示」があるそうで…

(詳しく聞くわけにもいかず、何しろ時間がない、忙しいので~)

 

娘が生まれた夏は、「冷夏」だったのにね・・・

今年は「激暑の夏」

少し涼しくなってからでないと、外出できないですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年取寄せた「品物」

2025-07-18 | お弁当・献立

買い物に行けない日とか、

料理をしたくない日とか、

そんな日に「ストック」があると便利な「品物」

 

取寄せ品 紹介しておきます。

「そうめん」

 

「魚そうざい」

16パック チンするだけで、超便利

 

「パックカレールー」

ポークカレーとスープカレー 6袋

 

生協で、懐かしいので注文してみました。⇒「当選」!!

「カルローズ」カリフォルニア産 2kg

 

昨日~Tさんが「バターミルク ヨーグルト」とコーンパンを、持って来てくれました。

サンキュー

ヨーグルト(1個の半分)とパン(1個)で、充分です。

 

残りの野菜などで、オムレット作ってみました。

オムレットの中身は、残りものなので・・・

なぁ~んだ?

「カニカマ」と「葱」です。

 

いつ?作ったか?忘れましたが・・・美味しかった料理

 

 

 

こちらは、朝食ね

 

・・・もう10日以上~お酒飲んでなくて、、

はやく~「美味しい~!」と思えるように、なりたいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年ガラス皿を出してみた

2025-07-17 | お弁当・献立

「ポポラマーマ」で、冷製パスタを食した時に、夏には「ガラス」は良いなぁ~と。

思っちゃって、、

 ↓↓ バジルのパスタ

 

仕舞いこんでた「大皿」などを出してみました。

涼しげ・・・

使いましょう~~

「ピクルス」を作った残りの「パプリカ」

 

「蒸し焼き」だけで、美味しい~

ガラスの器ではないけど、お気に入りの「フライパン」でね。

 

今日はね・・・

午後時間がたっぷりあったので、「家食ランチしよう~」と、Tさんとお喋りタイム。

 

午前中は、白髪染め・・・(笑)

 

切ったり、並べただけ→彩りだけ考える。

 

セッティング~

そうめんつゆ・くるみだれ・オリーブオイル → 市販品

 

薬味:ねぎ・みょうが・大葉・新しょうが

 

Tさんが、席に着いてから・・・

お~~ぷ~~ん

 

 

カナダ時代に購入し、使っていた重い器

「氷」を作ってみたのですが、

今は「食べられるお花」などを凍らせても、可愛いでしょうね。

今回は、「大葉」を凍らせました。

そうめんは、「島原そうめん」

Tさんも、美味しいと言ってくれて、4袋(5束入り)・・・お買い上げ(笑)

※ 1箱=5Kg を注文してて、「20袋」届いていました。

 

 

デザートは、「ゼリー」食べ比べ・・・

Tさんは,「八朔」チョイス

私は、「伊予柑」

 

24時間メトロ券が残ってて・・・

Tさんと「遠足」行かなくちゃね~

でも「暑い」よね・・・

「地下道歩き」しましょうか~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年オレンジピール(もどき)完成

2025-06-11 | お弁当・献立

6月7日 砂糖煮した「皮」を 「砂糖まぶし」して乾燥させる

6月9日 もう一回「砂糖まぶし」して、乾燥

6月11日 良い感じに「乾燥」したので、入れ物に移す。出来上がり!

味見をしたら、イイ感じ~

オレンジピールが「お高い」のは、手間賃ですね。

ブランデーが似合うかしら~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年健診前の献立

2025-06-08 | お弁当・献立

「酢」を使っての料理

ゴマだれ・・・

レモスコ・・・で

 

 

「そうめん」

ぶっかけ醤油を少しかけて・・・

 

「健診」が終わったら、焼肉たべたーーい(笑)

ワインもビールも、、飲みたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年健診に備えて禁酒です(笑)

2025-06-07 | お弁当・献立

最近は、お酒を飲むのは「週に3回」くらいです。

ほんとうに、「ワイングラス1杯」くらい(←飲めなくなったね)

 

それでも、なんとなく「健診前」は、体調を整えようとする。

バカみたいねぇ~~~

(健診が終わったら、また週3回で飲んじゃいましょう~)

 

今朝の朝食

 

今、ハマっている「ピクルス」

こちらは、「いりこの酢漬け」

Uさんに教えてもらって、ただ漬けるだけ

私は、家にあった「はちみつレモン酢」に漬けてみました。

 

柑橘の中身は、「ピクルス」に漬けこんだので、残りの「皮」

美味しそうなので、「オレンジピールもどき」を作ってます。

並べられなかった分を「ヨーグルト」にトッピング!

 

※ マダムIさんから、高級な「びわ」をいただいた。

豆大福 ⇒ ビワ になっちゃった(笑)

「初」もの

ありがとうございます

豪華なビワなので、ロイヤルコペンハーゲンのお皿でいただきました。

(お皿は、Uさんからのおさがり~でーす)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年早朝のたけのこご飯

2025-04-28 | お弁当・献立

朝 5時起き でーーす!

「ドジャース VS パイレーツ」TV観戦しながら、家事してました~

 

9-2 勝利!!

勝利の味がするかなぁ~?

「たけのこご飯」

朝ごはんは、もちろん「竹の子ごはん」

 

お裾分け用の「お弁当」

 

※先発したグラスノー投手が、2回の投球連取中に緊急降板してしまい、心配です。

投手の選手の「怪我」が多すぎですよね。

新ルール等で「投手への負荷」が大きいのでは…?

IL入りになってしまうのかしら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月26日朝食(ブランチかなぁ)

2025-04-26 | お弁当・献立

お嬢さんたちが、寝たのが…

たぶん02:00ごろ~

お墓参りに行くのが、予定ですけど、ざっくり予定では…

10時(頃)起床

11時(頃)朝食

12時(頃)出発

 

朝食は、10時半過ぎ頃になりました。

まぁ~ブランチ

 

※ どんなに遅く寝ても、早くに目が覚めてしまうのは、高齢者の悩み

06時半には、私は起床でーす。

 

朝食準備

今回の、メインは「フレンチトースト」

上手くできましたよ!

※超簡単です。前日にジプロックの中に「たまご+牛乳+シナモン」入れて、混ぜたところに、フランスパンを漬けときました。それを(バター入れて)フライパンで焼くだけ。

 

「クリーミーチャウダー」

画像は、3口ほど食べちゃった…あとに撮りました。←忘れるところ

 

12:15 Tさんの車で、出発→墓地公園へ

A美さんのママ、S川さんのお墓参りへ

 

お参り後に、途中まで車で行き、後はウォーキングで、会場までいく。

「浦安市民まつり」

賑わってました~~

雲行きが怪しい感じしてきたので、駅まで戻る。

私は、ウォーキングして帰宅

巷はGWに突入なのね!

楽しい二日間でしたよ。

※私は、ちょっと寝不足。大谷パパと同じかなぁ~睡眠不足(笑)がんばれ~ドジャース!山本君、、負けが付くときもあるよ。ファイト!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月25日夕飯

2025-04-25 | お弁当・献立

19時集合で、「夕食会」開始でーす。

メモメモしておきます。

献立ね!

  • ローストビーフ(300g)
  • 肉団子
  • ポテトサラダ
  • 生ハム巻き
  • 鮭ごはん
  • 大学芋
  • ぶどう

準備途中の「肉団子料理」

「生ハム巻き」(大根とカイワレを生ハムで巻く)レモン絞って食べると美味しい。

「鮭ごはん」(各容器に入れて、好きな時に食べてもらう)

鮭を焼いて、ほぐしておく。

 

デザートの「お菓子」は、A美ちゃん・Y子ちゃん・Tさんにお願いしてたら・・・

なかなか自分では買えない、豪華なお菓子が揃いました!

S子さんから「キハチバームクーヘン」

A美さんから「シヅカ洋菓子店の焼菓子」

Tさんからは「ファウンドリーFOUNDRY」

お腹がいっぱいで、みんなで分けっこして、お持ち帰りしました。

 

一次会までは、Mr.T含む5人でお喋り

二次会は、女子のみ(笑)

12時解散(後片付け・洗い物までしてくれちゃいました)

そのあと、若者たち2名とおばちゃんの深夜の会話(笑)

・・・

 

追記:

※二人は、よく眠れたって言ってて、良かった!

※わが娘からは、食事会の途中で、「楽しんでね~」と、LINEあり(笑)

※ 前回は、20240927 と 20240928 に載せてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする