天皇陛下の靖国神社御親拝を希望する会会長

日本人の歴史認識は間違っています。皇紀2675年こんなに続いた国は世界の何処を探しても日本しかありません。

俺は君のためにこそ死にに行く

2022-02-08 20:20:00 | 映画






石原慎太郎氏の死去で脚本、総指揮で撮られた映画が取り上げられている。
18億かけて10.8億の興行収入は紛れもなく赤字映画だ。

永遠のゼロの大ヒットが2013年だから2007年のこの映画はまだ時代に追いついていなかったとも言える。
2004年パッチギの井筒監督の観ていない酷評も作用するほど時代は韓国アゲ真っ只中であったことも多くを占めていたのだろう。

ただでさえ戦争映画が敬遠されるのに、特攻を題材にした"死にに行く"などとするタイトルの映画など売れる筈がない。

当ブログも何回も特攻は取り上げてきたが、毎回閲覧は低い。大作家が赤字なのだから素人ブロガーの記事は推して知るべしである。

言ってしまえば、食堂のトメさんと隊員の話や結果は作る前からネタバレなのだから、そんな映画を撮れるのは石原慎太郎をおいてほかにいる訳がないのだ。

赤字映画と言ったが石原慎太郎映画の功績は大きかったと感じる。その一つにロケ地となった三角兵舎跡がある。




平和記念館に併設されている三角兵舎は復元であり、当時は山の木々が生い茂る中にいくつも存在していたことが写真から分かる。
その近くに戦闘機を隠す掩体壕(えんたいごう)も模型を置いて保存している。









映画化に伴う知覧の史跡整備はその生々しい記憶を時代の偏見で曇らせる事なく後世に伝えることの大きな一助となったのである。


知覧特攻平和会館の館長を昭和で退職し、全特攻隊員の写真を収集する為に人生を捧げた板津忠正初代館長は自身も特攻隊員である。

2015年で逝去された板津さんの"君"とは先に逝った英霊達であったに違いない。最後に英霊となられた板津さんの言葉を記して
合掌する。




『戦争を憎いと思う。二度とあってはならない。だが、特攻を国賊、無駄死に、戦争の美化だという捉え方が、私には耐え難かった。それが私の活動の原動力だったと思う。特攻についていろんな見方があっていい。だが、戦争が生み出した一つの事実であり、いつまでも忘れないでもらいたいのだ。』

最新の画像もっと見る

コメントを投稿