図形曼荼羅好きな方 (^O^)/

ラピスラズリの蒼とトルコブルーの重なりに魅かれます。色と形は何かを現わすような気がします。

アートな考古学

2019-12-22 13:42:41 | 日記



シカの角で作られた人形
大きさは5cmほどで、小さなせん孔による装飾が全体に施されています


縄文時代の戸井貝塚から発掘された物が函館博物館で展示

感性ゆたかな骨角器が展示されています







青龍刀は三国志の関羽を象徴する武器とされ

主に演舞や訓練用とされていますが、よく縄文の遺跡から発掘されています









北海道埋蔵文化財センターのパンフレットに

アートな考古学を知る・学ぶ
2020年3月14日
岡本太郎が見た縄文土器の四次元的世界

岡本太郎は、日本美術の源流は縄文文化にある、と声高に叫び

縄文土器を四次元の芸術と表現した

大阪万博の太陽の塔は、まさに縄文土偶のデフォルメ


と書かれていました。



日本の文化は縄文の象徴として抽象化された文化から産まれた


そんな声がはじまりそうな




冬至の朝、石倉の砂浜から穏やかな朝日を眺めてきました















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする