道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

🎵未来女(みらいびと)

2022年01月31日 | 音楽
【未来女】
この曲は〈桂銀淑〉のシングル10作目というが、アルバムの中では意外に評価は高くなかった(オリコンランキング97位)。私がこの曲を知ったのは、発売後10年ほど経っていた。

詞が佳いのは言うまでもないが、メロディ・リズムに惹かれ実によく聴いた。熱唱したかったが、時すでにオヤジ真っ盛り、リズムについて行けず、どう頑張ってもカラオケの持ち歌に加えることができなかった。

イスラエルの「Nacash」というバンドの『Y’a des jours comme ça』という曲をカバーし、1991年にリリースしたものらしい。
       
原曲Y’a des jours comme ça』のフランス語歌詞を〈大津あきら〉が訳詞、編曲を〈川村栄二〉が担当した。編曲も素晴らしいと思う。

作詞家〈大津あきら〉は、山口県長門市出身、才能豊かな人だったが、惜しくも1997年に亡くなっている。
桂銀淑の歌唱は、今改めて聴くと、原曲を凌ぐものがある。

〈桂銀淑〉といえば、あれだけ名声を博しながら、想像もしない事件で日韓の歌謡界から姿を消した。声質・歌唱力・容姿と、三拍子揃っていたのに・・・残念でならない。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SNSの質 | トップ | 落武者の末裔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿