道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

4時間ウォーキング

2018年09月25日 | 健康管理
車を已めてから、1日の生活時間のうちの歩行時間が飛躍的に増えた。人は歩けば否応なく外界からの刺激を受け、それに触発され感興も湧き起こる。車の運転が人からとりあげていたものの大きさに愕いた。私たちは、速さ便利さで効率を上げた分、感動したり考える時間を失っていたのだった。江戸時代の人と現代人との思考量の違いに思いを馳せた。 車の運転廃止は不本意だったが、その結果、当ブログのエントリー「歩行クロック」 . . . 本文を読む
コメント

旧弊踏襲

2018年09月20日 | 随想
政治が3.11以来前へ進まない。根本的な問題点を隠蔽し、解決策を明示しないで、もっぱら場当たり的な弥縫策で取り繕っているのだから当然だ。あの事故が、日本国民の身体と社会に与えたダメージを、東電も政府も正確に検証せず、国民全体の共通認識にまとめ上げることを避けてきた。3.11で明らかになった問題点は、何一つ改善されていない。改善させない力が、政治の背後で働いているようだ。日本社会には不信感が沈潜し、 . . . 本文を読む
コメント

米沢(みなさわ)トレッキング

2018年09月17日 | 旅・行楽
天竜奥の山歩きに精通した若い友人に誘われ、浜松市天竜区米沢(みなさわ)地内で林間トレッキングを楽しんだ。今回は二回目である。 天竜川右岸は、鹿島橋先の阿多古川合流点から上流へ、禿石、奥ノ谷、渡ケ島、大林、広岡と地名を連ね、塩見橋のある塩見渡から先の米沢(みなさわ)以北には、天竜川と阿多古川に挟まれた広大な丘陵地帯が拡がっている。植生は杉、檜の針葉樹林。 友人は、米沢「みなさわ)集落を遠巻きする . . . 本文を読む
コメント

南宮大社・桃配山 探訪(雨天のため画像なし)

2018年09月11日 | 民俗・芸能
今月に入って台風とそれに続く前線の雨に祟られ、青春18きっぷ1回分を残し迎えた利用期限日の10日、東海地方は朝から雨の予報だったが、意を決してJR垂井駅に向かった。目的地は美濃国一の宮の南宮大社。国府の南に位置することがその名の由来という。 駅南口から2km足らずで朱塗りの社殿に着いた。祭神は金山彦命。天照大神の兄神だそうだ。全国の鉱山や金属業の総本宮とされ、崇敬を集めているらしい。 浜松市中 . . . 本文を読む
コメント

岡惚れ

2018年09月05日 | 恋愛
つらつら顧みるに、幼稚園の頃から岡惚れする質だった。学校時代は一貫して岡惚れ時代。結婚しても岡惚れ癖は熄まなかった。老いたら、齢の分だけ岡惚れ対象の年齢幅が拡がっていることに気付き、我ながら呆れた。辞書によると、岡惚れの「岡」は「傍ら」を意味し、岡惚れとはよく知らない異性や特に付き合いのない異性に、傍らから見ただけで惚れてしまうことだという。つまり傍らから刹那的に恋することである。一目惚れで片想い . . . 本文を読む
コメント