道々の枝折

好奇心の趣くままに、見たこと・聞いたこと・思ったこと・為たこと、そして考えたこと・・・

雀の好物

2017年12月31日 | 自然観察
小鳥の餌台を設置したが、道路端と家宅との間のフェンスの上という悪条件では、メジロ、ヒヨドリ、スズメくらいしか来ない。中でもスズメは、数多く生息していることもあって最もよく来る。  当初は汎用のアワ主体の市販の餌をやっていた。ある時虫がついて廃棄するお米を与えたら、それまで見たことがないほどの数のスズメが殺到した。やはりスズメの好物はお米だった。   スズメ . . . 本文を読む
コメント

男の手料理

2017年12月29日 | 随想
世の中が豊かになって、外食が日常生活で当たり前になり、様々な食事を外で自由に選ぶことができるようになったら、皮肉なことに美味しいモノを食べられない時代になった。 昔は飲食は口コミで伝えられたから、美味しい店が有名になるまでに時間がかかった。立地条件の悪い表通りから入った横丁とか、ビルの狭間に旨いモノを食べさせる店がいくつもあった。 ブラリと気の向いた時に立寄って、その店の看板メニューを注文 . . . 本文を読む
コメント

アドミニストレーション不在

2017年12月27日 | 随想
今年も暮れようとしている。2017年の年明けは、トランプ米大統領の就任で始まった。この時から、世界は異例づくめの、知性と理性を欠いた政治状況の暗雲に覆われ始めた。国内の政治も異例づくめだった。 現代は文明史の上では末期的な時代なのだろうか?政治も行政も経営も学術・教育も医療も、国家、社会のあらゆる分野で、形式に実体が伴わず制御が不能な状況が現れ始めたように見える。制度疲労などという生易しいも . . . 本文を読む
コメント

情報依存社会

2017年12月19日 | 随想
情報過多で雑音が多すぎる現代社会は、いったいどこに向かうのだろう。常に何らかの情報に接していないと安心していられないなら、情報依存症を疑いたい。 SNSというものは不思議な魔力がある。一旦始めると、利用者はリプライ、フォローの数に影響され、数字に執着するようになる。自分の投稿に対する反応が気になるのだ。私自身の体験では、多くのフォロワーがいることに連帯感が生まれ、フォロワーの反応が気になり、 . . . 本文を読む
コメント

滋賀県守山市

2017年12月19日 | 歴史探索
安土を降車駅と定め、米原で乗り換えたJR琵琶湖線特別快速。安土駅には一駅手前の能登川駅で降りて普通電車に乗り換えなければならないのだが、僚友との話に熱中して気が付けば守山駅。しかも間が悪いことに、米原方面行きの電車は事故で1時間以上遅れるとのアナウンスがあった。焦って案内所で訊ねれば、守山・安土間にバスの運行は無いとのこと。已むを得ず当日の目的は、守山の歴史探索に切り替えた。 滋賀県は歴 . . . 本文を読む
コメント