てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

突然だけど ピーマンが食べたい!

2009年12月02日 18時29分22秒 | Weblog
 此の頃 ダイコン ハクサイ ニンジン タマネギ キャベツなど

 淡色野菜が続いている。

 緑黄色野菜は ニンジン かなあ。

  何か 青々ピーマンが食べたくなった!

  バター炒め! 塩コショウで!

  ピーマンの肉詰めも いいなあ!

   で ピーマン食べたい!

 といういことは カロテンが不足してるぞ!と体が言ってるんだ。

12月1日 火曜日 の食べ物帖

2009年12月02日 08時58分22秒 | 料理
   これは すごいでしょ!(ちょっと上から撮ったので深さが伝わっていませんが、あのラッキョウを漬けたりする瓶です)

   もう3年?4年前からコツコツ貯めているタマネギの皮です。
   
   ずっと使っていなかった(使い方を知らなかったのに貯めていた)ので

   こんなに貯まりました。

   そして、先日初めて染物に手を出しました。

   これだけあれば、たくさん染められそうです。

   ガーゼとか晒しを染めて食器洗いやクロス、お手拭に使っています。

   が、来年の春からはこれで季節ごとのノレンを作ろうと思っています。

   あ、タマネギの色は黄色なので、まあ風水的に金運アップで玄関かなあ。
   
   春だから、パステルカラーのグリーンやピンクで揃えたいなあ。

   黄色で金運、ピンクで恋愛運、グリーンは何だろ。

   もちろんガーゼや晒しの白、そのままも。いつまでも純粋な心でいられますように。

     来年の春は、夢がいっぱいです!

■朝ご飯  豆乳のカフェオレ、チーズマフィン、リンゴ

■お昼ご飯 ご飯 ひじきのふりかけをかけて、カブの甘酢漬け、玉子焼き

■おやつ   誤魔化し(ゴマクッキー)を焼きました。
       全粒粉、きな粉、ベーキングパウダー、てんさい糖、マーガリン、
       白ゴマ、黒ゴアマ、すり実(ゴマのペースト)、松の実、塩少々。
      *これでしばらくおやつに不自由しません。お砂糖は通常の半分の量にしました。きな粉は、ちょっと入れすぎたかな。

■夜ご飯  昨日の水炊きを中華風に。冷凍のスープ付きラーメンともやし、塩コショウ、カマボコを足しただけ!おビール350ml1本、日本酒ちょっと。

なんと、この瓶。教会のバザーで10円でした!