てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

黄砂と干し物

2009年12月27日 17時58分08秒 | Weblog
ここ数日、何だか一日中ぼやっとしていました。

 霧でもないし 雲海は早朝だし。

  何と 黄砂だそうです!

 通常は、春のものです。

 なのに、もう降ってきやがりました。

 黄砂が降ると、何となく目が痒くなったり体調が悪くなります。

 (たまたま、その時期に大病をする事が多かったのかも)

 体調の話しではなくて、最近はまっている干し物です!

 りんごを、ずっと干しています。
 だいぶん乾いてきました。

昨日は 高菜を干したのです。

 初めての高菜漬けは、1袋しか買わなかったので、漬け物器のぐるぐるが高菜に届きませんでした。

 2回目は、2袋買いました。
 だいたい2週間漬け込んで、たぶん3週間ぐらいで食べると思います。

 一昨日、綾で4袋!買いました!

 張り切って洗い、そして干したのです!

 昨日は午後から外出する予定があって、干したままにするかとても迷いました。

 「うーん 干したまま出かけよう」

今日になり、黄砂はかなり減っているようですが、何だか黄砂漬けを食べるのがイヤなので、干したものをもう一度洗いました。そしてまた干しました。

 どうなるかなあ。

 4袋の高菜!

  今度は、漬け応えがあるようです!