てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

師走の風景 餅つき合戦

2008年12月27日 17時57分42秒 | 思い出

お餅つきに行ってきました。

本当に臼と杵でついていました。


前にも書いたとおり、私は餅つきぎっちょ。

様子を伺っていたけれど、どうもしない方がいいような空気だったので、ひたすら観戦。

留学生の方たち20人ほどは、見よう見まねで頑張っていて、それが楽しかった。

いよいよお正月ですか。

いいお天気に恵まれ、風もなく、のどかな休日を満喫しました。

おまけに、おぜんざいを頂き、温泉もただ!

  素晴らしい師走の休日でした。


今日はお餅つきにGO!!

2008年12月27日 08時41分22秒 | 休日
ようやくライブ痛が治ったところだけど、お餅つきに誘われてGO。。。

私は、何となくギッチョみたいでお餅をつくときの、何だっけ、金づちみたいなのは杵(きね)の担ぎ方が逆らしく、こんなのが混ざるとつきにくいそうです。

そういえば、○を描くときも反時計回りといわれた。意識してないんだけど。


ので、お餅を丸めるのにしようかなあ。

 つきたてのお餅に、あんこをのせてパク!

 楽しい。

ライブ痛へ、お尻の筋肉も痛いので、ということはいい美容体操になってるのかなあ。ヒップアップ!とか!