-
透明感ある独特なマチエールが印象的な早川俊二展
(2006年04月15日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
4月11日(火)より伊藤厚美氏のア... -
手塚雄二花月草星展・・伝統的な花鳥風月とは違う深い精神性
(2006年04月20日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
私が代表を務めるアートNPO推進ネ... -
日本伝統工芸展などで活躍の陶芸家神谷紀雄氏
(2006年04月21日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
4月21日から銀座和光で神谷紀雄展... -
雲肌麻紙上の墨線と薄いマチエールが魅力の町田久美展
(2006年06月06日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
町田久美の作品は以前からどこか気に... -
美術愛好家Y・片岡氏と快気祝いの一杯会
(2006年06月08日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
Y・片岡さんから小生が退院したら快... -
自由が丘「もみの木画廊」代表、M・大塚さんのこと
(2006年07月05日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
7月5日から自由が丘のもみの木画廊... -
アートNPO主催『7月の空展』の作家たちと打上会食会
(2006年07月10日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
アートNPO推進ネットワーク主催の... -
日本画家土屋禮一氏とパッタリお会いし楽しい雑談
(2006年07月12日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
4月の入院手術以来、親しい画廊にもほと... -
NYアートシーンの中心地チェルシー
(2006年08月10日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
マンハッタンにはMOMA以外にも素... -
はじめての似顔絵と若手画家武沢昌子さんのこと
(2006年08月17日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
変わった展覧会が開催された。アート... -
韓国女流画家の金恵淑展オープニングパーティー
(2006年08月28日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
韓国ソウルの珍画廊会長柳珍さんから... -
『私の愛する一点展』に《三浦逸雄作品》を出品
(2006年09月03日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
梅野記念絵画館友の会にはなかなかの... -
“美の狩人”梅野記念絵画館館長梅野隆氏のこと
(2006年09月03日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
9月初旬、長野県東御市にある梅野記... -
人物や風景によるシンプルな造形が魅力の浅見哲一氏のこと
(2006年09月09日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
数年前、銀座の金井画廊にふらりと立... -
東西の名品が並んだ東京国立近代美術館『モダン・パラダイス』展
(2006年09月14日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
9月14日、九段下から武道館脇を抜... -
市民派コレクターによる山田正亮コレクション展のこと
(2006年10月14日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
市民派コレクターによる山田正亮展の... -
日経新聞編集委員Y・野村氏と日経アート全盛時代を語り合う
(2006年10月17日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
日経新聞編集委員のY・野村氏は日経... -
BAKU斉藤+クリスレイナー『アンコール遺跡の尊顔』展
(2006年10月24日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
私は現代美術だけでなく、古美術も好... -
O氏コレクション展『長谷川利行と長谷川りん二郎の世界』
(2006年11月04日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
O氏とは小倉敬一氏のことである。アー... -
MACAギャラリーと静謐な『河口龍夫地下時間』展のこと
(2006年11月05日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
下北沢にあるMAKAギャラリーはギャラ...