田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

「前橋汀子 アフタヌーン・コンサート Vol.19 ベートーベンへのオマージュ」

2023-06-19 09:13:11 | 音楽

 妻に付き合ってサントリーホールで観賞。大迫力、まさに仁王立ちの貫禄の演奏。ピアノはヴァハン・マルディロシアン。

プログラムは、
ベートーベン:「バイオリン・ソナタ第1番 ニ長調 op.12-1
ベートーベン:「バイオリン・ソナタ第7番 ハ短調 op.30-2」 「アレキサンダー」
ドビュッシー(ハルトマン編):「亜麻色の髪の乙女」
シャミナード(クライスラー編):「スペインのセレナード」
チャイコフスキー:「感傷的なワルツ」
クライスラー:「中国の太鼓」
クライスラー:「プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ」
ドボルザーク(クライスラー編):「ユーモレスク」
ドビュッシー(ハイフェッツ編):「美しき夕暮れ」
サン=サーンス:「序奏とロンド・カプリチオーソ op.28」

 前半の「ベートーベンのバイオリン・ソナタ」は、初めて聴いたのでちょっと面食らったが、後半は、聴いたことがある曲が多かったので一安心。例えば、「ユーモレスク」のように、たくさんの映画で挿入曲として使われるているものもあった。

 「亜麻色の髪の乙女」はロマンチックな『ジェニイの肖像』(48)で、そしてアンコールの中の「ハンガリー舞曲 第5番」(ブラームス)はチャップリンの『独裁者』(40)のひげそりの名シーンで印象的に使われていたのを思い出した。


『ジェニイの肖像』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1838c657d445ad2ec0035da4681bd152
https://www.youtube.com/watch?v=wdUEyxsOLqI

『独裁者』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/10d758ea7fd15dc202fd7043d5adfec4
https://www.youtube.com/watch?v=qgQGACVlkOk


 映画で流れるクラシックを判別するのは毎度苦労するのだが、すごいサイトを見つけた。

映画に使われたクラシック音楽
https://funakoshiya.net/musik/classics.htm

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BSテレ東 土曜は寅さん!『... | トップ | 「BSシネマ」『バーニング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事