goo blog サービス終了のお知らせ 

映画の王様

映画のことなら何でも書く

今夜は『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』

2020-06-26 07:00:23 | SCREEN スクリーン

 先週に引き続き、今夜、日テレで『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』(90)が放映される。キャッチコピーは「こんな時こそ明るく楽しめる最高の映画を」だ。

 『SCREEN(スクリーン) 増刊』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』メモリアル特集から

『外国映画男優名鑑』『20世紀の映画監督名鑑』から

今夜は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/9f04698d4981023805b54650c76caa32

今夜は『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/e27f1f97e3d428828b0ec6b7346f6810

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』

2020-06-19 07:00:38 | SCREEN スクリーン

 先週に引き続き、今夜、日テレで『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』(89)が放映される。キャッチコピーは「こんな時こそ明るく楽しめる最高の映画を」だ。

 『SCREEN(スクリーン) 増刊』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』メモリアル特集から

『外国映画男優名鑑』『20世紀の映画監督名鑑』から

今夜は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/9f04698d4981023805b54650c76caa32

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

2020-06-12 07:12:13 | SCREEN スクリーン

  今夜日テレで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(85)が放映される。キャッチコピーは「こんな時こそ明るく楽しめる最高の映画を」だ。

 『SCREEN(スクリーン) 増刊』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』メモリアル特集から


 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が愛され続ける理由とは?
https://screenonline.jp/_ct/17345757

 『外国映画男優名鑑』『20世紀の映画監督名鑑』から

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年5月号『SCREEN(スクリーン)』アジア勢力がハリウッドを席巻中

2020-03-21 12:48:32 | SCREEN スクリーン

 アジア映画特集「アジア勢力がハリウッドを席巻中」特集で、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のケーリー・ジョージ・フクナガ、『ハーレイ・クイン 華麗なる覚醒』のキャシー・ヤンほか、9人のアジア系監督の紹介を執筆。

 特集された『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』はコロナウイルス感染の影響で公開延期になった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B084Q3ZNFH/ref=sr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年4月号『SCREEN(スクリーン) 増刊』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』メモリアル特集

2020-02-26 07:01:28 | SCREEN スクリーン

 巻頭で、製作35周年、シリーズ3作連続公開記念『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を特集。その中で、シリーズ3作の解説を執筆。『ハーレイ・クイン』が表紙の方は通常版で特集はないので、ちょっとややこしい。

https://screenonline.jp/_ct/17345757

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SCREEN』「未体験ゾーンの映画たち2020」

2019-12-26 09:40:52 | SCREEN スクリーン
『SCREEN(スクリーン) 2020年2月号』に「未体験ゾーンの映画たち2020」の紹介記事掲載。
 
 
 
 今月は『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開を記念して、ライトサイド・バージョンとダークサイド・バージョンがあるようだ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SCREEN』「カリコレ2019」

2019-06-26 07:46:22 | SCREEN スクリーン
『SCREEN(スクリーン)』2019年8月号に「カリコレ2019」の紹介記事掲載。
表紙は『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SCREEN』「麗しのオードリー・ヘプバーン」

2019-04-20 16:10:14 | SCREEN スクリーン

 『SCREEN(スクリーン)』2019年6月号に生誕90年特別企画「麗しのオードリー・ヘプバーン」掲載。
表紙はロバート・ダウニー.Jr

 

https://screenonline.jp/_ct/17268256

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SCREEN』 さようなら最後の午前十時の映画祭

2019-03-21 14:06:42 | SCREEN スクリーン



『SCREEN(スクリーン)』2019年5月号に「さようなら最後の午前十時の映画祭」掲載。
表紙はラミ・マレック。
https://screenonline.jp/_ct/17261788



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『任侠映画のスタアたち』発売

2015-02-03 09:16:22 | SCREEN スクリーン

執筆を担当した
デラックス近代映画『任侠映画のスタアたち』(近代映画社)が発売に。



東映退社後の健さんの歩みなどいろいろと書かせていただきました。

ぜひご一読を↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4764871831/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする