goo blog サービス終了のお知らせ 

映画の王様

映画のことなら何でも書く

『映画の森』「2021年8月の映画」転載

2021-10-13 18:06:48 | 映画の森

「KyodoWeekly」8月16日号から「映画の森」2021年8月の映画」共同通信のニュースサイトに転載。

 

https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2021-10-13_3641199/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年7月の映画」転載

2021-10-13 17:42:23 | 映画の森

「KyodoWeekly」7月26日号から「映画の森」2021年7月の映画」共同通信のニュースサイトに転載。

https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2021-09-08_3633258/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年 9月の映画」

2021-09-27 07:04:28 | 映画の森

 共同通信社が発行する週刊誌『Kyoudo Weekly』(共同ウイークリー)9月27日号で、『映画の森』と題したコラムページに「2021年 9月の映画」として、5本の映画を紹介。独断と偏見による五つ星満点で評価した。

 

夫婦の虚と実はどちらに傾くのか
『先生、私の隣に座っていただけませんか?』☆☆☆

震災やコロナ禍での映画や映画館に対する思いを反映
『浜の朝日の嘘つきどもと』☆☆☆☆

幽霊を交えた奇妙な生活
『プライズ・スピリット 夫をシェアしたくはありません!』☆☆

記憶にまつわるラブロマンス
『レミニセンス』☆☆☆

水俣病の存在を世界に知らしめた写真家
『MINAMATA-ミナマタ-』☆☆☆

クリックで拡大↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年 8月の映画」

2021-08-23 06:44:59 | 映画の森

 共同通信社が発行する週刊誌『Kyoudo Weekly』(共同ウイークリー)8月16/23日号で、『映画の森』と題したコラムページに「2021年 8月の映画」として、4本の映画を紹介。独断と偏見による五つ星満点で評価した。

映画作りへの愛と映画の力を信じる心
『キネマの神様』☆☆☆☆

「映画って、スクリーンを通して今と過去をつないでくれるんだ」
『サマーフィルムにのって』☆☆☆☆

優れたミステリーを見るような面白さ
『ドライブ・マイ・カー』☆☆☆☆

彼らをずっと見ていたい気分になる
『子供はわかってあげない』☆☆☆☆

クリックで拡大↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年6月の映画」転載

2021-08-10 17:39:26 | 映画の森

「KyodoWeekly」6月28日号から「映画の森」2021年6月の映画」共同通信のニュースサイトに転載。


https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2021-08-10_3628177/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年 7月の映画」

2021-07-26 07:00:27 | 映画の森

 共同通信社が発行する週刊誌『Kyoudo Weekly』(共同ウイークリー)7月26日号で、『映画の森』と題したコラムページに「2021年 7月の映画」として、5本の映画を紹介。独断と偏見による五つ星満点で評価した。

老夫婦の姿と何ら変わるところはない
『スーパーノヴァ』☆☆☆

「ビールください」と「愛してる」さえ知っていればいい
『アジアの天使』☆☆☆

「怪獣映画を見た!」という気分にはなれる
『ゴジラvsコング』☆☆☆

変幻自在の脚本とマリガンの怪演
『プロミシング・ヤング・ウーマン』☆☆☆

ホラーの形を借りて迫害事件を告発
『返校 言葉が消えた日』☆☆☆

クリックで拡大↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年 6月の映画」

2021-06-28 06:30:00 | 映画の森

 共同通信社が発行する週刊誌『Kyoudo Weekly』(共同ウイークリー)6月28日号で、『映画の森』と題したコラムページに「2021年 6月の映画」として、5本の映画を紹介。独断と偏見による五つ星満点で評価した。


みんな映画作りが大好き
『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』☆☆☆☆

夫婦間の希望の隔たりとは
『幸せの答え合わせ』☆☆☆

人生の最期の迎え方について
『ブラックバード 家族が家族であるうちに』☆☆☆

記憶と時間にまつわる新機軸のラブコメディー
『1秒先の彼女』☆☆☆☆

ハインラインの『夏への扉』を翻案
『夏への扉 キミのいる未来へ』☆☆☆

クリックで拡大↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年4月の映画」転載

2021-06-02 19:32:32 | 映画の森

「KyodoWeekly」4月26日号から「映画の森」2021年4月の映画」共同通信のニュースサイトに転載。

https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2021-06-02_3615613/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年 5月 第93回アカデミー賞授賞式」

2021-05-24 07:35:11 | 映画の森

 共同通信社が発行する週刊誌『Kyoudo Weekly』(共同ウイークリー)5月24日号で、『映画の森』と題したコラムページに「史上最も多様なオスカー 第93回アカデミー賞授賞式」として、今年のアカデミー賞と『ファーザー』を紹介。独断と偏見による五つ星満点で評価した。

記憶や脳内こそが最大のミステリー
『ファーザー』☆☆☆☆

クリックで拡大↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『映画の森』「2021年3月の映画」転載

2021-05-07 16:31:51 | 映画の森

「KyodoWeekly」3月22日号から「映画の森」2021年3月の映画」共同通信のニュースサイトに転載。

https://www.kyodo.co.jp/national-culture/2021-05-07_3610440/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする