goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

カラスの巣に雪が降る

2017年12月20日 | 小さな自然

桜の木に巣が出来て1年になりますが冬は空き巣になります。

雪が降り始めましたけど、巣に雪が積もり落ちることはないのか、ふと思ってしまいました。

去年も大丈夫だったから、今年も大丈夫でしょう。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の漢字『巻』 | トップ | クリスマスまでカウントダウ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>おはようございます (tempo1078さん) (タック)
2017-12-20 19:30:00
カラスが巣にいるのは繁殖期だけで、若鶏が巣立つと群れを作って山の林などをねぐらにしているようですよ。
返信する
おはようございます (tempo1078)
2017-12-20 06:33:17
カラスの巣、
雪は積もるでしょうが
落ちないと思いますよ。

カラス、
頭がいいですからね。

でも、
積雪期間のカラスは
何処へ??
返信する

コメントを投稿

小さな自然」カテゴリの最新記事