蛸林 Daily Work

お気楽な絵とグライダーのBlog
Copyright(c) Takorin. All Rights Reserved.

送信機のセッティング

2007年07月23日 | グライダー
今、送信機は、双葉のT6EXAPを使ってるんだけど、グライダー用のセッティングは特になく、ネットで調べてもハンドランチグライダー用の調整に付いてあまり詳しく書いてあるのが見付からなかった。
雑誌は、キットの紹介が殆どで、あまり役に立たないし・・・

昔のは、プログラムミキシングなんていうのは無く、そんなの調整と腕なのさって感じだったような気がする。

まぁ、便利な物は使えるに越した事は無いので、取説とにらめっっこしながら、あれこれやってみた。
で、備忘録としてメモしておく事にします。

1)2chラダー機の場合。(ランチプリセット)
 右手で無理矢理、ラダーを少しだけ切って、投げれば良いのだけれど・・・
ランチプリセットって言葉と投げる時にラダーを少し右に切っておくスイッチを使うってあるんだけど・・・
悩みました。
閃いたのは、引き込み脚スイッチ(5ch)にラダーをプログラムミキシングすること。
丁度左手で操作出来る位置にあるので、良いんじゃないかな。
ミキシング量は仮に10%位とし、スイッチ上でラダーが右に少し切れる。下でニュートラル。
細かい調整は、ラダーのトリムタブで調整出来る範囲でやる事になると思う。

2)左右のスティックでラダーを操作する。(お遊びモードかも・・・)
 記憶違いかもしれないけど・・・
昔の送信機のスティックって「モード2」だったような気がするけどどうなんだろう?
左手上下でスロットル、左右でラダー。右手で上下でエレベーター、左右でエルロン。
これって、実機のスティック式(エレベーター+エルロン)の操縦桿とペダル(ラダー)、左側にスロットルレバーに準じている操作だと思う。 
でも、1、2ヶ月なんだけど・・・慣れてしまった物はしょうがない。
それに、右スティック上下のラチェットを簡単にスプリングに変えられそうも無いので、このまま慣れちゃおう・・・
でも、ハンドランチなので、2ch機でも左手だけで、上下左右の操作が出来るようにと、左手の左右でラダー操作に慣れるためにこんな設定を。

 4chレシーバーの1、2chにサーボをセットすると、右手左右でラダー、左手上下でエレベーター。
でもモード3にしてやっていたら・・・操作を間違えちゃう。(あれ!曲がらないって・・・)
で、ラダー(4ch)をエルロン(1ch)にミキシング。(量はとりあえず、大きな操作を想定しないので、50%)


3)5ch操作
 将来、全部の舵をそうさするとなると(スポイラーもつけると6ch か)フラップを操作したくなる。
で、最初、取説を見ていたら、フラッペロンの設定が出来るようになっていたんだけど・・・
6chだと、操作がダイヤル。操作してみたけど使い辛そう。
調べてみると、多くの人は、スロットルレバーをフラップに当てているらしい。

 で、悩んだ末に・・・・
スティックをモード4に設定
Vテールミキシングを設定。
5chを1chに10%ミキシング(ランチプリセット)
で、レーシーバー側は、2ch、4chをエルロン、フラップサーボへ、1chをエレベーターに、3chをラダーに接続。
なんだかややこしいぞ。

バカな事をやってる・・・、こうやれば良いんだよという、ご意見があったら、ぜひコメントをお願いします。