ブログにアップして買った気になる。

ブログタイトルとは内容がかなり違ってきましたが、ほしいモノ、好きなモノなど綴っていきたいと思います。

ONE PIECE 妄想話12

2015年08月19日 | 妄想癖
ONE PIECEの世界でよくわからないモノに レッドライン(赤い土の大陸)があります。 ONE PIECEの世界では大陸がほとんどなく、 唯一レッドラインと呼ばれ、大きく細長い陸地が世界を一周しています。 これまでレッドラインで出てきたのは、 リバースマウンテンと呼ばれるグランドラインの入口にそびえる山、その先端にある双子岬と、 聖地マリージョアと呼ばれる天竜人が住むエリアです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ONE PIECE 妄想話11

2015年08月12日 | 妄想癖
今さらながらの話を。 実は頂上戦争で白ひげとエースが死ぬんじゃないかって予想していました。 (あと出しジャンケンみたいなモンなんで信じて貰えないでしょうけど) ルフィがインペルダウンで奮闘している頃だったと思います。 マリンフォードでエースの処刑が行われるコトになり、 白ひげがエース奪回に動いたって話が出てきました。 ここで、マリンフォード決戦(当時は勝手にそう呼んでました)は 白ひげをカ . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話10

2015年08月06日 | 妄想癖
前回、シャンクスがインペルダウンから黒ひげと一緒に マリンフォードに向かったと書きましたが、 後日の扉絵でボンクレーがニューカマーランドの新女王に納まった描写があります。 ボクの妄想が早くも崩れ去ったように見えますが、あれはシャンクスじゃないですね。 元々「マネマネの実」はモデルがいないと変装できません。 当然、ボンクレーも元になった人物がいるはずです。 多分、シャンクス行きつけのオカマバ . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話9

2015年07月31日 | 妄想癖
ボンクレーとしてインペルダウンに潜入した(囚われていた)シャンクス。 きっとルフィがエースを助けに来ると信じて。 ここでのシャンクスの仕事はルフィを無事にインペルダウンから送り出すコト。 そしてルフィに邪魔されるコトなく、エースをマリンフォードへ送り届けるコトです。 でないと、白ひげをマリンフォードに引っ張り出せません。 七武海のハンコックの手引きによってルフィがインペルダウンに潜入 . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話8

2015年07月27日 | 妄想癖
ウォーターセブンを出航したあと、一行は魔の三角地帯でモリアの スリラーバークに捕らわれました。 ボクの妄想ではスリラーバークにはシャンクスは噛んでいないような気がします。 実力的に見てモリアなら問題なしと判断したのかもしれません。 スリラーバークに現れたくまは、革命軍~王下七武海ルートであり、 革命軍までシャンクスと手を結んでいたら、この先の展開が面白くないので、 くまは純粋に海軍からの派 . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話7

2015年07月22日 | 妄想癖
アラバスタを後にした麦わらの一味が次に向かったのは、ジャヤでした。 ここは空島への玄関口であり、初めて黒ひげと遭遇した場所でもあります。 黒ひげがジャヤにいた理由は、シャンクスが選んだルフィの品定めをするためだとしたら。 ベラミーたちからの攻撃を戦う理由がないとして耐え続けたルフィを見て シャンクスの選んだルフィを黒ひげもまた認めたのかもしれません。 その後、ルフィたちはエネルが君臨する空 . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話6

2015年07月17日 | 妄想癖
シャンクスが悪魔の実の能力者だという描写は今のところ出てきていません。 ルフィの幼い頃、フーシャ村近海でルフィを助けた描写がありますが、 少なくともこの時点では能力者ではなかったと思われます。 シャンクスは非能力者で最強の設定だという説もありますが、 ここでは能力者だという妄想で進めていきたいと思います。 シャンクスの食べた実はズバリ「マネマネの実」ではないかと妄想しています。 「マネマネの . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話5

2015年07月13日 | 妄想癖
シャンクスがワルモノだったら妄想の第5弾です。 これまでのルフィの動きを振り返ってみましょう。 海賊王を目指すコトになったルフィはコルボ山で成長します。 そして「ゴムゴムの実」の能力を鍛え上げ、 いよいよ海に出ました。 ルフィは最弱の海と呼ばれる東の海(イースト・ブルー)で 仲間を見つけ、敵と対峙してチカラをつけていきます。 ルフィには仲間をつくり、チカラを付け、グランドラインに突入し、 . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話4

2015年07月08日 | 妄想癖
前回、頂上戦争の黒幕がシャンクスでは?との妄想をしました。 頂上戦争で白ひげを死に追いやったのは、海軍ではなく黒ひげ海賊団でした。 狙いは白ひげの悪魔の実の能力である「グラグラの実」を奪うコトでした。 ティーチはなんらかの手段で悪魔の実の能力を二つ持つコトに成功しました。 これはさすがにシャンクスの仕業ではないように思えます。 が、しかし、シャンクスとティーチがもしグルだったらと妄想を広 . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話3

2015年07月03日 | 妄想癖
前回、シャンクスが勘違いをした結果、ルフィを海賊へと導いてしまった話をしました。 その続きで、頂上戦争を仕掛けたのも実はシャンクスなのでは?をお届けします。 頂上戦争の引き鉄となったのは、仲間殺しの罪を負った黒ひげティーチです。 そのティーチを上役である白ひげ海賊団2番隊隊長のエースが捕まえにいき、 戦いの末、ティーチは七武海入りの土産として海軍にエースを引渡しました。 処刑されるコ . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話2

2015年06月29日 | 妄想癖
前回、シャンクスがワルモノなのでは? という妄想の話をしました。その補足を幾つか。 元々、シャンクスが探していたのはガープが育てていると噂されてる 海賊王ゴール・D・ロジャーの遺児だったんじゃないでしょうか。 ロジャーは処刑される寸前、敵である海軍中将のガープを信頼し、 生まれてくる自分の子どもを託しました。 なぜ、仲間のレイリーや海賊団の仲間じゃなく、ガープだったのでしょうか。 ロジャー . . . 本文を読む
コメント

ONE PIECE 妄想話1

2015年06月24日 | 妄想癖
以前、ONE PIECEを読んでる話は書きましたが、 読んでるうちにこれからの展開をいろいろと妄想するようになりました。 ONE PIECEにはまだ作中で語られていない謎がたくさんあります。 例えば、そもそもタイトルの『ONE PIECE』(ひとつなぎの大秘宝)とは何か。 ONE PIECEがあるというラフテルとは。なぜ海賊王の一行以外辿り着けないのか。 ルフィの名前に付く”D”の意味、『Dの . . . 本文を読む
コメント