ふと、ガープスのことを思い出した。
ガープスというのはTRPG(テーブルトークアールピージー)のゲームのことで、機械を使わず複数のプレイヤーと一人のゲームマスター(進行役)で楽しむ遊びなのです。TRPGの面白いところは参加者によって話の展開が千差万別するところです。ゲームソフトのRPGは作られたコマンドやイベントをなぞることしかできませんが、TRPGはゲームマスターが想像をはるかに超える解決法が出てきたりします。そういう所が魅力かな。
話を戻しますがガープスについて。私が中学高校ともっともお気に入りだったゲームなのですが、今はとっても元気がない。何か新しい展開が企画されているのでしょうか。
グループSNEという会社が翻訳(ガープスは外国のゲームなのです)や販促をしていた気がするのですが、10年くらい前かな。TRPGではなくカードゲームの方に力を注ぐようになっちゃって、残念な思いをしたものです。
ガープス面白かったんだけどなあ。プレイするよりもキャラ作りの方が面白かったりとかね。派手さはないけどいいゲームだったなあ。
今、お気に入りのTRPGは天羅WAR。こっちはガープスとは真逆の派手なゲームです。どっちも面白いぞ。
ガープスというのはTRPG(テーブルトークアールピージー)のゲームのことで、機械を使わず複数のプレイヤーと一人のゲームマスター(進行役)で楽しむ遊びなのです。TRPGの面白いところは参加者によって話の展開が千差万別するところです。ゲームソフトのRPGは作られたコマンドやイベントをなぞることしかできませんが、TRPGはゲームマスターが想像をはるかに超える解決法が出てきたりします。そういう所が魅力かな。
話を戻しますがガープスについて。私が中学高校ともっともお気に入りだったゲームなのですが、今はとっても元気がない。何か新しい展開が企画されているのでしょうか。
グループSNEという会社が翻訳(ガープスは外国のゲームなのです)や販促をしていた気がするのですが、10年くらい前かな。TRPGではなくカードゲームの方に力を注ぐようになっちゃって、残念な思いをしたものです。
ガープス面白かったんだけどなあ。プレイするよりもキャラ作りの方が面白かったりとかね。派手さはないけどいいゲームだったなあ。
今、お気に入りのTRPGは天羅WAR。こっちはガープスとは真逆の派手なゲームです。どっちも面白いぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます