ネットで色々と面白そうなものを探っていたら「常夜鍋」というものを発見した。
ほうれん草と豚肉の鍋で、その名の通り毎晩のように食べても飽きないって言われてるから常夜鍋。
そんなに美味しいのなら、一度試してみようじゃあないか。さっそくスーパーで豚肉の薄切りとほうれんそうを買ってくる。
私は鍋を作る時は、水ではなく料理酒100%で攻めている。水と料理酒ではやはり鍋の仕上がりが全然違うのだ。水から作るとどうも豚肉の臭いが残る。
料理酒を鍋に張り、そこに小さい板昆布をそろっと入れてみる。そしてほうれんそう・豚肉・ほうれんそうの三層を重ねる。後は煮込むのみ。
出来上がったものをポン酢で食べる。
ほうれんそうってお浸しや胡麻和えくらいでしか食べたことないけど、鍋の具にしても美味しいんだな。苦味があると思ったけど、全然苦くない。板昆布のだしが効いている。良し、良し。
締めはうどん。ご飯を炊かなくて良かった。
常夜鍋と名付けられるくらい美味しい……美味しいことは美味しいけど、きっと調理と後片付けが楽だから毎晩作られてるんじゃないかと思ったり。
栄養豊富なほうれんそうを食べたからか身体が滋養を得たと喜んでいる感じ。
ほうれん草と豚肉の鍋で、その名の通り毎晩のように食べても飽きないって言われてるから常夜鍋。
そんなに美味しいのなら、一度試してみようじゃあないか。さっそくスーパーで豚肉の薄切りとほうれんそうを買ってくる。
私は鍋を作る時は、水ではなく料理酒100%で攻めている。水と料理酒ではやはり鍋の仕上がりが全然違うのだ。水から作るとどうも豚肉の臭いが残る。
料理酒を鍋に張り、そこに小さい板昆布をそろっと入れてみる。そしてほうれんそう・豚肉・ほうれんそうの三層を重ねる。後は煮込むのみ。
出来上がったものをポン酢で食べる。
ほうれんそうってお浸しや胡麻和えくらいでしか食べたことないけど、鍋の具にしても美味しいんだな。苦味があると思ったけど、全然苦くない。板昆布のだしが効いている。良し、良し。
締めはうどん。ご飯を炊かなくて良かった。
常夜鍋と名付けられるくらい美味しい……美味しいことは美味しいけど、きっと調理と後片付けが楽だから毎晩作られてるんじゃないかと思ったり。
栄養豊富なほうれんそうを食べたからか身体が滋養を得たと喜んでいる感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます