打倒!破廉恥学園

旋風寺武流PLが意味もなくただ、だらだらと掻き散らかすブログです。

鴉が三度鳴いておけらが四度鳴くと……?

2007-08-17 15:32:10 | Weblog
日曜の朝に放映しているゲゲゲの鬼太郎がとても気に入ったのでずっとBGMがわりにテレビで流しています。

思い起こせば初めて鬼太郎を観たのはまだ小学校にも入っていなかった頃です。戸田恵子が鬼太郎をやってるバージョンを観ていた事を覚えています。

そして10年くらい前にちょうど今と同じ時間帯に放映していたバージョン。これは毎週観ていましたねえ。原作漫画も集めていましたが、水木しげる先生特有のおおらかな作風の隙間を埋めたり、もりあげたりと実に面白かったです。泣ける話もありました。オバリヨンとか。

で、今回の鬼太郎ですが……なんかあれですね。女の子がかわいくなってますね。あきらかに水木先生調ではない。だが、それがいい(by花の慶次)

戸田恵子バージョンの鬼太郎で、怪物にされた鬼太郎が元に戻った後、自分を怪物にした人間の科学者をものすごい勢いで殴りつけていたのを覚えています。のちに読んだ原作では怒ることもなく淡々と話が終わってしまったので軽く肩すかしをくらったりもしました。でもこれが水木先生の醍醐味なんだろうなあ、とか思ったりするのですよ。淡々とシニカルな発言をする鬼太郎やねずみ男とか。

OPのゲゲゲのうたも好きですが、一番好きなのは10年前のED。憂歌団の「イヤんなっちゃう節」ですね。これ当時CDで購入して今でも持っています。丁度、テーブルトークの「妖魔夜行」にはまっていた時期なので、現代社会を生きる妖怪の悲哀や喜びが歌われていて非常に好んでました。

うん、とにかく日曜の朝が楽しみです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鬼太郎スレはここですか?(違 (楠木PL)
2007-08-18 08:02:21
どもども、お久しぶりです~
鬼太郎は私も第三期(戸田恵子さんver)を子供の頃に見ておりました。
あの頃はファミコンだけでなく人形や各キャラの家の模型なども販売してましたね?
妖怪たちもただ怖いだけでなく、人間が起こす事件の被害者として扱うエピソードが心に残っております。
音楽やアニメーションも一番気合が入っていた作品だったのではないでしょうか?
それでは失礼いたします……でわでわ(==)ノ
返信する
似たようなものです (たけるん)
2007-08-18 12:11:58
本当にお久しぶりですー。

そうですそうです。たしかゲゲゲの家を親にねだったことがあります。思いだしました。

今、思い返せば当時は酸性雨とか環境問題が随分と取り上げられて鬼太郎でも人間たちが自然を荒らすので妖怪が暴れるという展開が多かったような気がします。今、環境問題はどうなttるんでしょうねえ。

久しぶりに楠木PLさんと繋がりが持ててうれしかったです。それではまた!
返信する

コメントを投稿