打倒!破廉恥学園

旋風寺武流PLが意味もなくただ、だらだらと掻き散らかすブログです。

お気楽な鶏鍋

2012-03-12 20:41:27 | Weblog
今日はいつもより寒かったなあ。

もうお鍋の季節も終わったと思っていたのに、帰り道にスーパーと肉屋さんに寄って鶏鍋の材料を揃えてきちゃったよ。

といっても、高価な材料を用意するわけでもなく、鶏肉の角切りに白菜とねぎ、それとうどん玉を買うだけなんですが。

前までは野菜は白菜だけだったんだけど、ねぎを入れると鶏肉の臭みが薄くなると知ってねぎを入れるようになりました。まあ、風邪対策というのもあるのですが。

電気鍋に少し水を張って、一口大に切った白菜とスライスした白ネギを敷き詰めます。そして鶏肉を散りばめ、また白菜とねぎを覆いかぶせる。野菜の布団に鶏肉を寝かせてやるのです。そして調理酒を少し入れてあげます。

そして中火に合わせてしばらく放置。電気鍋は火に気を付けなくていいから便利だなあ。野菜が焦げ付かないように、たまに箸で鍋をかき混ぜてやる。

30分煮込んだ所で鍋の中はカオスです。野菜も肉もぐったりとしています。そこにうどんを投入。5分煮込んでから火を止めて、さらに5分放置。これで鍋の粗熱が取れるのです。

ポン酢につけて食べます。これがまた美味いんだ。一人鍋って気兼ねしなくていいから好き。