【けーすけの】ポジティブ白内障【徒然なるままに】 2022-09-20 15:42:05 | (コラム)営業道中、徒然なるままに。 年金をいただく年齢になった、と、思ったら同時に介護保険の支払い義務もあるらしい。なにかと、60代は50代に比べ、新しいことが多いです。まだまだ、現役、と思っていても、身体が気持ちに、追いてこない事も多くなりました。。。体力の衰えと共に身体の機能も低下してきます。「加齢」というと華麗に年をとったと勘違いをしたい処ですが、、、要は老化です。老化に伴い、身体の機能もどんどん劣化しているようです。60代は、そんな劣化のオンパレードになる年代なのかもしれません。☆最近、どうも、左目が見えにくくなったので、近所のメガネ屋さんで検眼をしてもらいました。新しい眼鏡を作って、心機一転、気持ちよく運転や仕事をしたいと思ったからです。ところが、そのメガネ屋さんのお嬢さん、一通りの検眼を終えた後に、「一度眼科でちゃんと診てもらったほうがいいかもですね」いいかもですね。。。。なるほど、最近のお嬢さんの語り口ではあります。が、そんなことより、目の件!「目の病気だったら困りますから」そうですか、ということで、近所の眼科に。診断結果は、「白内障」でした。医師の話だと、白内障は誰でもなるものだから全然問題ない、との事でした。さらに、簡単な手術で夢のように視力が回復する、というではありませんか。それは素晴らしい!さらに先生は、「悪徳なメガネ屋さんは、そのまま眼鏡を作ってしまいますが、眼科に来るように言われたのは、良心的なお店ですね」と言うのです。いいかもですね、のお嬢さんに感謝です。これで手術が無事終われば、目の機能はとりあえず解決です。メガネ屋さんと眼科の旅を終えて、何かとても晴れ晴れした気分になりました❗つぎは耳かなあ。。。。とりあえず、明日もがんばろう❗(担当/けーすけ)