「拝啓、グリーンキーパー様 !」

㈱サバンナブランからは芝草向けに。
㈱ブランからは農業、園芸向けに。
オススメ資材とニュースをお届けします!

こんにちは! サバンナブラン営業部です!

「カテゴリー」から 季節別の「オススメ資材」をご覧下さい!

【スポーツターフ】「秋雨のない秋⁉️冬のドライを警戒」【秋のオススメ資材】

2023-10-28 10:26:21 | 芝草「秋」にオススメの資材



里山では
「秋桜(コスモス)」
が綺麗に
咲いています。



穏やかな
小春日和
ミツバチが
コスモスの蜜を
集めています。



この先の
「冬越し」への準備
でしょうか❓


この10月は
平年よりも
降雨量が少なかった
そうです。

いわゆる
「秋の長雨」が
なかったような
気がします。

夏のダメージを
修復する為に
「播種」や
「貼り芝」
された
ゴルフコース
多いと思います。

どうも
グリーン面が
乾燥傾向にあり、
「播種」後の生育も
今ひとつ。
「貼り芝」の縁も
乾燥気味で、
かっ着も
遅い気がします。

この先、
冬にかけて
グリーンの表層は
さらに
「乾燥」「固結」
傾向になります。

いわゆる
「冬のドライ」
グリーンの
乾燥害、や
擦り切れを誘発し、

来年、
春の芽出しも
鈍ってしまいます。

冬のドライは
撥水箇所に発展し、
翌シーズン
病害の侵入しやすい
箇所
なりがちです。

なんとか
過散水は
避けながらも
「冬のドライ」
は回避したい
ところです。


冬のドライ、に
オススメの資材
あります❗

「冬のドライ」には
「トータル・パック」
がたいへん
効果的です❗❗


「菌根菌」
「フミン酸」
の力
根茎周囲の潤いを持続し
「乾燥」や
「冬のドライ」
を抑制します❗

是非、
「冬越し」準備
の資材として
ご検討戴ければ
幸いです❗

宜しくお願いします❗

(サバンナブラン
/スポーツターフ事業部)

【けーすけの】「松も紅葉⁉️」【徒然なるままに】

2023-10-26 12:03:55 | (コラム)営業道中、徒然なるままに。


まさに
紅葉の季節
です❗

この季節の
山々の
赤や
黄色の紅葉は、
本当に
綺麗ですね❗

先週、
お客さまの
ゴルフコース
茶色に
変色した
松の木を
見つけました

「この松、
枯れてるんですか⁉️」
「いやいや、
これは
紅葉してるんですよ❗」

というような
会話を
交わしました。

なるほど❗
松も
紅葉するんだ。。。

松といえども、
同じ植物、
秋になったら
綺麗になりたいのは
一緒なのでしょうか。


今年は
まだ
少し暖かいので、
衣替えも
できないまま
10月を
終えることに
なりそうです。

読者の皆様も
季節の変わり目、
風邪など
ひかないよう、
この秋を
満喫してください。

(サバンナブラン
ゴルフ場事業部/
けーすけ)


【スポーツターフ】「これからの乾燥、アントシアンを抑制する」【秋冬のオススメ資材】

2023-10-24 07:13:42 | 芝草「秋」にオススメの資材


10月も下旬。。。。
今年も
あと約2ヶ月を
残すところとなりました。
月日の経つのは
早いものです。

ラジオで
話題になっていましたが
今年の長い夏
猛暑・干ばつの影響
生鮮野菜の価格が
急騰しています。。。
特に
○ネギ
○大根
○にんじん
○トマト
○お米
夏の高温や
干ばつの影響
受けて
生産量や品質が
落ちたそうです。


確かに
この前、
「ネギマ」(欠品中)
の焼き鳥屋さんが
ありました!!

来年の夏も猛暑?
らしいので
農家さんにとっても
消費者にとっても
深刻な問題ですね。。。。。


朝、晩は
肌寒い時期
となりました。。。

ゴルフ場さんのある山里は
徐々に
紅葉が始まりました。

最低気温が8℃以下になると
紅葉が始まるといいます。

「紅葉」は
山の木々が、
生長を停めて
「冬越し」のための
貯蔵糖分
蓄え始めたサイン
ですね。


「紅葉」時期から
「冬」にかけて
ゴルフコースの
グリーン面の課題
「乾燥」
「アントシアン」があります。

オススメの資材が
あります!


「乾燥」には
「トータル・パック」が好評です。



「菌根菌」の力
根茎周囲の潤いを持続し
「乾燥」や
「冬のドライ」
を抑制します。


「アントシアン」の抑制には
「フミン酸」
が効果的です。

「フミン酸」が
土壌の中の
良性菌の活性を向上し、

気温低下によって
菌体活性が急激に鈍り
アントシアンが
はっきり出現するのを
抑制します。


「フミン酸」は
良性菌のエサとして働く。
「保肥力」を向上し、
「三相バランス」も整える。

まだまだ
夏のダメージを
回復させ
秋の新根、
芽数をアップできる
フミン酸資材
「エッセンシャル・プラス」です。




また、
これからの寒い時期に
酵母菌の力で
「貯蔵糖分」
を充実させ
「霜害・凍害」を
抑制できる
フミン酸資材
「リストア・プラスⅡ」
です。



是非、ご検討いただければ幸いです!
よろしくお願いします!

(サバンナブラン スポーツターフ事業部)






【けーすけの】「アベックの罪」【徒然なるままに】

2023-10-17 09:33:20 | (コラム)営業道中、徒然なるままに。



家の片付け
していると、
興味深いもの
出てきます。

今回見つけたのは、
1950年
9月の
朝日新聞の記事。
なんと
昭和25年
ですね❗

終戦後の
復興の時期
でもあり、
日本は
まだ
アメリカの
占領下の時代です。



そんな時代の
記事です。



皇居の
御堀端の
「馬場先門」
というところは、
当時
アベックの名所
だったそうです。

ちなみに
「アベック」とは、
現在でいう
「カップル」とか
「恋人同士」とか、
言う意味ですね。

そこにある
「幹回り
80センチ近い
黒松の大木が、
枯死した」
という記事です。


枯れた原因は、
アベックたちが
木の根元を歩き回り、
地面を
踏み固めてしまい、
根が
呼吸できなかったため
だということです。

慌てた厚生省は、
予算を
追加要求して、
残りの黒松の
根本の周りに
柵を設けることに
したとか。



この時代は
アベックたちは
黒松の根元くらいでしか
愛を語る場所が
なかったの
でしょうか(笑)

ふと、
ゴルフコースも
一緒だ!
と思いました。

プレーヤーで
踏み固められてしまう
グリーンは、
ちゃんと
土の中で
呼吸が
できるように
気相を
確保して
あげなければ
いけません。。。

皇居の
黒松の記事を読んで、
すぐに
ゴルフ場の
土壌環境
考えてしまうのは
やはり
ゴルフコース様が
使う資材を
営業して歩く
ボクの職業柄、
なのかも
しれませんね💦

(担当/けーすけ)





【けーすけの】「コガネムシは垂直に飛べない⁉️」【徒然なるままに】

2023-10-14 21:14:22 | (コラム)営業道中、徒然なるままに。



長い夏が終わり、
やっと
涼しくなり、
気持ちよく
ゴルフのできる
気候に
なってきました❗

で、
先週の
業者会コンペの
ラウンドでの
お話です。

とあるグリーン脇に、
何やら見なれぬ装置が❗

同組の
この業界の
大先輩氏に、
「これはなんですか❓」
と尋ねたところ、
「ああ、これはね、
フェロモントラップ
ですよ。」

「フェロモントラップ❓❓❓」

なにやら
イヤラシイ想像を
してしまう僕。

でも
この業界では、
誰でも知っている
当たり前の装置
なのだそうです。

まだまだ、
勉強不足で
すみません。。。

いろんな種類の
トラップが
あるらしいけども、
この日見たのは
コガネムシ用だったようです。

以前のブログで、
コガネムシは
芝の大敵、
いうのを書きました。

グリーン近くに設置した
フェロモントラップ
集まるコガネムシの数量で、
散布する
殺虫剤の量を
判断するそうです。

その大先輩氏によると、
トラップにかかった
コガネムシは
容器の外に
出られない仕組みに
なっているそうです。

コガネムシは、
垂直に飛べない事
を利用した内部構造
なっているとか❗

「コガネムシは
垂直に
飛べないんですよ❗」
という言葉が
耳から離れない
1日でした。

よく考えたら、
飛行機だって
垂直に飛べるのって
ヘリコプターとか
オスプレーくらいしか
無いですよね。

コガネムシ、
フツーの飛行機と
同じだね、
と密かに
思ってしまいます。

また、
勉強になりました❗

(担当/けーすけ)



【秋の】「短い秋!?の冬越し準備に!」【オススメ資材】

2023-10-07 23:45:26 | 芝草「秋」にオススメの資材


北関東にあるお客様のコース
「バンカーエッジ切り」
お手伝いに
参加させていただきました!

あと1ヶ月もすれば、
コーライ芝も
休眠時期です。

今年の暑く、長い夏に
旺盛に伸びた
バンカーエッジを
切りそろえる作業です。



エッジを
綺麗に剪定すると
バンカーの輪郭が
くっきりして
グリーン周りの景観が
「映え(ばえ)」ます。。。。(笑)




高原のコースには
冷たい風が
強く吹き、
既に
晩秋?
いや、初冬?の気配 。。。

1ヶ月前は
蒸し暑かったのが
信じられません。。。。

「最低気温が8度以下になると、
紅葉が始まります。」
気象予報士さん
ラジオで言っていましたが

まさに
周囲の山々では
「紅葉」が
始まっていました!




今年は
夏が長かった分、
秋が
かなり、短い!
ですね。。。

コース管理では
この先、
あわただしく
「冬越し」準備
となる事と
思います。


「紅葉」の時期
オススメの資材が
「リストア・プラスⅡ」です。



主成分の「酵母菌」
「フミン酸」との相乗効果
分解した有機残渣を
糖分に変換し、
ターフに
貯蔵糖分」として蓄えます。

「糖分」を
抱き込んだターフは
乾燥しにくく、
凍りにくいので

冬の乾燥害や凍害、
擦り切れを
抑制できる資材です。

また
「フミン酸」
土壌の気相を持続し、
グリーン面の
固結、凍結を緩和するので
地温が低下しにくく
降雪しても
溶けやすくなる効能もあります。

11月~3月上旬まで
「リストア・プラス」を1cc/m2 、
毎月1回施用。
2月中旬の夜間に降雪があった
翌朝6時頃のグリーン周囲の状況

「冬越し」準備
「リストア・プラスⅡ」
ご検討いただければ幸いです!


(サバンナブラン スポーツターフ事業部)