





約1年前に
道の駅「みのりの郷 東金」で
芝のマスコット「ターフくん」を
この「ターフマン」は
僕が
4年生になった時は
☆
その会社「サバンナブラン」で
秋なので
☆
ほぼ、
毎週土曜日
道の駅「みのりの郷 東金」
で
「ターフくん」を紹介しています。
☆
「育てるよろこび。刈る楽しみ」
で好評販売中の「ターフくん」。
「ターフくん」は
「パーマ・マトリックス」
混合の土
を使用しています。
菌根菌の優れた、
保水力と保肥力で
水や肥料を
さぼっても
いつも元気な「ターフくん」
観葉植物や
お花の
お世話の苦手な方、や
お忙しい方でも
「ターフくん」なら
大丈夫!
身近な「緑」に癒されます!
☆
ネットショップでも
販売しています!
(担当/「ターフくん」実行委員会)
11月6日
道の駅「みのりの郷 東金」
で感謝祭が開催されていました。
ブランのブースで
「ターフくん」という
芝のマスコットを購入しました。
☆
鉢に
オリジナルペイントを
してくれるそうなので、
自分の好きな
「トヨタ」マーク
をその場で、
デザイナーの 圭介さんに
描いてもらいました。
☆
昔、グリーンキーパーだったという
平山さんに
「ターフくん」の作り方を
教えてもらいました。
必要な材料として、
*芝種(ブルーグラス)
*パーママトリックス
(土壌改良剤)
*グリーン3号細粒
(緩効性粒肥料)
をブランのブースで購入し
家に帰って
早速、
鉢に土を入れ
種まきをして、
水を撒いて。。。。。
☆
1週間ほどで、
発芽し、
ぐんぐん成長しました!
写真は
種まき後、10日後の写真です。
元気に育っているので
毎日、刈るのが楽しいです!!
(千葉県 東金市 Yさん 20代 男性)
☆
芝のマスコット
「ターフくん」
☆
鉢の土に
「パーマ・マトリックス」
を混ぜたので
菌根菌の
「保水力」と「保肥力」で
いつでも元気なんです!
☆
「育てるよろこび。刈る楽しみ。」
スクスク成長します。
たまに散髪して
あげて下さい!
「パーマ・マトリックス」が
入っているから
たまに
水やりをサボっても 大丈夫!
☆
ハンドペイントの
「ターフくん」専用鉢も好評です!
専属デザイナーが
1つ1つ丁寧に
ハンドペイント
しています!!
こんな絵柄や
こんな
絵柄も!
☆
ネットショップ
でも
販売していますので
是非、
あなたの「ターフくん」
を育ててみて下さい!
☆
お好みの植木鉢 や
お家の壁面
等への
オリジナル ハンドペイントも
承っております!
ネットショップ「お問い合わせフォーム」
でお申し付け下さい!
(^ω^)
(担当/「ターフくん」実行委員会)