広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

You never get something for nothing

2012-04-25 23:18:08 | 地震
当ブログでは東北観光博のサイトの誤訳に関して複数の記事をアップしています。
以下の各記事ですので、余裕のある方は順番にご覧いただくことをおすすめします。
 4月7日 → 4月8日 → 4月12日 → 4月13日 → 4月25日(この記事)



国土交通省観光庁などが行なっている「東北観光博」の外国語ホームページに、低レベルの誤訳が大量にあった件。
4月下旬まで外国語ホームページを閉鎖して、修正作業中であるというところまでを、今までお伝えしていた。

その後の動き。
24日付で観光庁や東北観光博のホームページに新たな告知が出た。
「東北観光博ポータルサイト多言語版の再開延期について」というもので、「より精度の高いものとなるよう東北の各地域の関係者による確認や各言語についてボランティアによる確認を行う」ことや「情報の随時追加・更新に伴い発生する不適切な翻訳を防止するため、関係者による事前確認を可能とするシステム上の改良を加えること」にしたため、「多言語サイトの再開を一旦見送り、5月下旬に延期することと致しました」という。
25日には、ボランティア募集が始まった。

ほーら言わんこっちゃない。
どう考えたって2週間であれだけの修正ができるわけない。
観光、翻訳、コンピュータやホームページいずれについても素人である私めでも想像がついたことなのに、今回の発覚後の対応の二転三転(公開を続けながら修正→4月下旬まで閉鎖→5月下旬までに延長 等々)は何なんだろう?

観光庁長官や国土交通大臣は、黙っているようだけど、謝罪とかコメントはしないのだろうか。
(マエダ国交大臣は問責決議でそれどころじゃないかな)

九州の西日本新聞のコラム「春秋」では、恒例の漢検協会の変換ミスコンテストといっしょに、東北観光博の誤訳を取り上げていた。例として「あきた千秋公園桜まつり」が挙げられていて、千秋公園が九州の紙面に登場したことになる。
河北新報では宮城県観光課の「誤訳が話題となり、東北観光博が脚光を浴びた面もあるが、今度こそ誤りのない表現にしてほしい」というコメントが出ており、たしかにその“効果”はあったのだろうけれど。



ご紹介していなかった誤訳の実例がもう少しあるので、紹介します。
「It is joke festival Shizukuishi」
「雫石冗談祭り」? そんな冗談みたいな行事があるわけない。

「雫石よ/洒落/祭り」で「雫石よしゃれ祭」。
なお、説明文中にある民謡の一節の「よしゃれ」は「yoshare」と訳している。


「Fair in omonogawa which is boiled which is boiled」
雄物川が煮えたぎっているようなイベント。
「わくわくフェアinおものがわ」だそうです。

ちなみに中国語版(繁体・簡体とも同じ)は、
「沸騰的沸騰的公平的in omonogawa」
まんべんなく、とても熱そう。
「フェア(fair)」を誤訳し、よく分からないけど「わくわく」も明らかに間違っていそう…


「Horseback riding experience to be heated that spring is boiled」
馬の背に乗る体験が、加熱して、温泉もしくはバネが煮えて??
「春のわくわく乗馬体験」。同じ「わくわく」でも、雄物川とは違う間違い方。


「肘折温泉郷なめこ・こけし祭り」のイベント内容詳細にいろいろと。

「Behavior of the nameko stew」、「nameko knob competition」、「Lick; an art or a green meeting」が強烈。
「なめこシチューの行動」、「なめこノブ競争」、「舐める、芸術または緑の会合」?

正解は「なめこ汁の振る舞い」、「なめこ箸つまみ競争」、「なめこつかみどり大会」。

なめこ汁は「振る舞い」の意味の取り違い、箸つまみは「つまみ」の動詞と名詞の取り違いによるものか。
つかみどりは、以前、ヤマメのつかみどりで「緑(green)」と区切って誤訳していたのもあったが、なんで芸術(art)?
artには、芸術のほか、「技術, こつ, 要領(プログレッシブ英和中辞典より)」という意味もあった。この「こつ」は漢字では「骨」と書くそうだが、その「こつ」。
つまり、「舐め/こつ/か/緑/大会」か…


他の項目では、「so orchids」と「good point has dark」。
「とっても蘭」と「良い点は暗い」?
「ソー/蘭」と「良さ/濃い」で「ソーラン」と「よさこい」だそうです。

「fault stew」は「責任・過失のシチュー」?
「fault」は「あら(荒/粗)」(←「あら探し」とかいう時の「あら」)で「あら汁」だそうです。



今回、翻訳システムを無償提供したという企業のシステムは、国内の多くのポータルサイトの翻訳サービスにも採用されている。
サイトによって若干の差があるが、その中には、現時点でも東北観光博のサイトとほぼ同じく誤英訳するサイトもある。

今回の一件で思い浮かんだことわざがある。
「ただほど高いものはない」。
実際には、この一件でどの程度の損失もしくは新規費用がかかったのかは知らないけれど。

ふと思って、某ポータルサイトで英訳してみると…
「ただほど~」と「ただより~」2つの言い方があるが、(個人的には「ほど」のほうがしっくりくる)
「ただより~」では、
「You never get something for nothing」
単語単位の直訳ではなく、文章一括でこのことわざに相当する「たたでは何も得られない」という英語のことわざに訳された。
ヘンなところで正確ですね。

でも、「ただほど~」で訳すと、「There is not a thing of ただほど high potato」。
「ただほど高“芋”のはない」ね…



最近のスマートフォンは、知りたいことを話しかければその答えを音声で返してくれるそうだ。この分では100年後にはほんとうにドラえもんがいるかもしれない。
その一方、他言語への翻訳はまだこの程度。ドラえもんの道具の1つ「ほんやくコンニャク」の実現は遅くなるかもしれません。

【6月1日追記】5月31日夜から、外国語版ホームページの公開が再開された。(中国語の一部ページを除く)

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝! 90周年? | トップ | 新屋の桜と天カメ »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2012-05-08 09:17:13
私が知る限り某町と某県も自動翻訳機能を利用して意味のない観光情報発信をしています。
自動翻訳機能がいかに使えないかをわかる人間がいないんですね…残念です。
自動翻訳機能のソフトウェアを開発してる人間がまず語学できないはず…できる人間はそんな意味のないもの開発しようという気になれません。
返信する
他にも (taic02)
2012-05-09 00:03:18
他にもそんなところがあるのですか。
コンピュータを過信しているのか、仕事のやり方の問題なのか…
今回の一件で皮肉にも、現段階では自動翻訳が実用レベルにないことが証明されてしまいました。
返信する
英語版が再開しましたね (うどん県民)
2012-06-07 21:49:07
・・・相変わらず変ですが。
以前こちらで紹介されていたサトウハチロー記念館も、さすがにSugar bee lowは消えていましたが、「うれしいひなまつり」がnice young bird Festivalになっています。
稲庭うどんの説明を読んでいて、etsu shitoって何だろうと思ったら「のど越しと」の「越しと」でした。
ちなみに「なめこつかみどり大会」も中途半端に間違っています。

まさか、固有名詞しか修正しなかったというなんでしょうか。
返信する
まだまだ (taic02)
2012-06-08 00:02:05
うどん県からありがとうございます。

相変わらずまだまだあるようですね。
最重要な固有名詞だけしかチェック・修正していないのでしょうか。あるいは、各外国語のネイティブの人がチェックしたとすれば、「うれしいひなまつり」なんて知らなくてチェックが漏れてしまったのかもしれません。

サイトで間違いの指摘を受け付けていますが、所定の書式に正誤両方を入力か記入して送信しないといけないようです。
善意で教えてあげるのに、まるで何かの申請か届出みたいな手順で、なんとも国のお役所らしいと思ってしまいました。
返信する
まだたくさんあります。 (sk)
2012-06-09 15:37:38
麓山荘(はやまそう)foot mountain cottage, Mt. Hayama Zhuang
郡山石筵(いしむしろ)ふれあい牧場Koriyama stone straw mat contact ranch
福島県郡山市熱海町石筵字萩岡fukushimakengunsanshinetsukaichoishienjihagioka
西木温泉クリオンで昼食Nishiki Hot Springs chestnut is on; lunch.

軽トラ市はKei-Tra-Ichi (Lightweight truck market)になっていましたが、説明文の中では We can enjoy light tiger rows more than 50, B Class Gourmet. となっていて「軽い虎の行列」が楽しめるようです。

上の内容のメールを送りました。
「郡山石筵ふれあい牧場」だけが直っていました。所定の方式などは使わず、間違っているところだけを指摘しました。
返信する
まだまだまだ (taic02)
2012-06-09 23:07:46
メールでも受け付けてくれるんですね。
僕は以前(発覚当初)メールを送りまして、まあ参考にはしたのでしょうが、返信はありませんでした。せめて定型文でいいからお礼のメールでもくれればいいのに。

今まで国土交通省に対して一定の信頼を寄せていましたが、外局の1つとはいえ今回の一件(特にその後の対応)にはがっかりです。
返信する
韓国語版にも (sk)
2012-06-10 11:29:53
韓国語版にもおかしいものがあります。
秋田・男鹿ゾーン「アイスクリーム、バター作り体験」が아이스크림, 버스 만들기 체험(アイスクリーム・バス作り体験」になっています。「バスを作ってみたい」という人が来たらどうするのでしょうか。
大崎・鳴子ゾーン「三本木ひまわりウオッチング」では「ひまわりたまごかけごはん」が해바라기 달걀 내기 밥(ひまわりたまご賭けごはん)になっています。
まだ探せばたくさんあるのではないかと思います。

私のところには下のようなメールが来ました。

東北観光博実行委員会事務局でございます。
ご返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。

この度は下記の大変ありがたいお心遣いに心から御礼申し上げます。
いただきました翻訳情報ありがたく頂戴いたします。

今後、翻訳の修正情報をご送付いただく際には、
http://www.visitjapan-tohoku.org/info/news0531.htmlを活用いただきまして
「東北観光博事務局」アドレス
ope01@visitjapan-tohoku.orgまでご送付いただければ幸いでございます。

最後になりますが、ご質問いただきました機械翻訳を使用する理由につきまして
は、大変恐れ入りますが下記、担当窓口までお問い合わせをお願い致します。

担当窓口:観光庁 観光地域振興課 03-5253-8327
平日 9:30~18:15

勝手を申しまして大変恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い致します。


※※※※※※※※※※※※※※※※
東北観光博 実行委員会 事務局
※※※※※※※※※※※※※※※※
返信する
本腰を入れて (taic02)
2012-06-10 21:07:31
ハングルが文字化けしてしまいましたが、やっぱり英語以外でもそうでしょうね…
ボランティアだか各自治体任せだかなんだか知りませんが、チェックする目が不足しているようですね。もっと観光庁自身が本腰を入れてしらみつぶしにやらないといけないのに。

いちおう、返信はもらえたのですか。
で、次からは「多言語連絡表」を使えと。やっぱり役所仕事です。
返信する
あきれたものです。 (sk)
2012-06-11 10:02:38
秋田県 田沢湖・角館ゾーン
雲巌寺(曹洞宗)
山門と白岩焼の千体仏は、秋田県の有形文化財に指定されており、山門の仁王像は秋田民謡「ドンパン節」の作者として有名な円満造作である。

英語版では
The main gate of a Buddhist temple and thousands of Buddhist images of Shiraiwa ware are appointed in tangible cultural property of Akita, and Nio Guardians of the main gate of a Buddhist temple is the harmony fixtures that are famous as author of Akita folk song "Don bread clause".
「ドンパン節」の「パン」をbreadと訳し、「円満造(えんまんぞう、人名)作」がharmony fixtures(円満な造作?)になっています。

韓国語版では「山門(さんもん)」が「ヤマト」、「仁王像」が「ヒトシワンサン」、「円満造作」が「ヨンマン(円満)ジョジャク(造作)」になっています。

他にも「秋田ふき」がAkita blows(秋田吹き?)になっていたり、「せり」「ひな」がが見出しでは正しくても説明文の中では auction, young bird になっていたり、きりがありません。機械翻訳をやめて手作業にしたほうがずっと早いと思うのですが、役所というものはそれができないのでしょうか。連絡するのはやめて1ヶ月くらいしてどうなっているか見てみたいと思います。
返信する
すべてが間違っている (sk)
2012-06-11 13:05:17
福島県 会津ゾーン
神指城跡
神指城は会津若松市の西部を流れる大川の河畔に未完に終わった城で、いまは畑地である。慶長3年

(1598年)会津若松城主となった上杉景勝が同5年から築城を開始した。時に景勝は徳川家康と対立

し、家康は上杉討伐の兵を起こす。結局、景勝は関ヶ原の敗者となり、神指城も未完に終わった。

Kouzashi Castle Site
God finger castle is unfinished in the banks of a river of Okawa flowing through the

western part of Aizuwakamatsu-shi and, in castle which was over, is just farm. Kagekatsu

Uesugi who became the Aizu-Wakamatsu lord of a castle (1598) for Keicho three years

started construction of a castle from five years. By the way, in the picturesque scenery,

Ieyasu wakes up soldier of the Uesugi subjugation in conflict with Ieyasu Tokugawa.

Picturesque scenery became loser of Sekigahara, and God finger castle finished being

unfinished after all.

神指城がGod finger castle、景勝がpicturesque sceneryになっています。

韓国語版でも「シンジソン(神指城)」上杉景勝は「ウエスギカゲカツ」になっていますが、「景

勝」は「キョンスン(景勝、けいしょう)」になっています。

福島県 会津ゾーン

亀ケ森・鎮守森古墳

東北地方平担部で最大の規模で4世紀後半と推定される。全長127m前方後円墳。 鎮守森古墳は全

長55.9mの前方後円墳。国指定史跡。

Kamegamori and Chinjumori Mounds

It is estimated on the biggest scale in higashikitajihoheininaibu with the late fourth

century. 127m in total length burial mound with a square front and a round back. Local

deity forest old burial mound is burial mound with a square front and a round back of

55.9m in total length. Country designated historic spot.

「東北地方平担部」がhigashikitajihoheininaibuになっています。

間違いを探すというより、すべてが間違っていると考えたほうがいいようです。 


返信する

コメントを投稿