秋田市手形地区のとある電柱。
街区表示板の上に、色あせた表示?
以下、画像のトーンカーブをはっきり見えるように加工しています。
「あぶない! のぼるな/東北電力」
電力柱に登らせないためのイラスト入り注意書きだった。
文字や色あせ具合からして、だいぶ古そう。
この隣り合う2~3本の電柱に同じものがあったけれど、他では見たことがない。
ネットで調べても、他の電力会社も含めて、類似のものは見つけられなかった。
イラストは、電柱に登って、棒を使って風船を取ろうとする男の子が、棒が電線に触れてしまって感電している場面。

男の子はスモックみたいなのを着て、丸顔で前髪が垂れていて、漫画「ピーナッツ(いわゆるスヌーピー)」のチャーリー・ブラウンにどこか似ている。
過去にはよそにも設置されていたのか、ほかのバリエーションもあったのか、気になるところ。
【20日訂正・アップ当初、記事のジャンルとカテゴリーを誤って設定していたので修正しました】

以下、画像のトーンカーブをはっきり見えるように加工しています。

電力柱に登らせないためのイラスト入り注意書きだった。
文字や色あせ具合からして、だいぶ古そう。
この隣り合う2~3本の電柱に同じものがあったけれど、他では見たことがない。
ネットで調べても、他の電力会社も含めて、類似のものは見つけられなかった。
イラストは、電柱に登って、棒を使って風船を取ろうとする男の子が、棒が電線に触れてしまって感電している場面。

男の子はスモックみたいなのを着て、丸顔で前髪が垂れていて、漫画「ピーナッツ(いわゆるスヌーピー)」のチャーリー・ブラウンにどこか似ている。
過去にはよそにも設置されていたのか、ほかのバリエーションもあったのか、気になるところ。
【20日訂正・アップ当初、記事のジャンルとカテゴリーを誤って設定していたので修正しました】