木村忠啓の大江戸百花繚乱

スポーツ時代小説を中心に書いている木村忠啓のブログです。

成功=時間×集中力

2011年09月14日 | 日常雑感
三日振りに泳ぎに行ったら、きっちり三日分泳ぎが鈍くなっていた。
逆に言うと、水泳に対して感覚が鋭くなってきているのだろう。
1週間に一度といった泳ぎ方では分からない感覚がおぼろげながら分かってきたということなのかもしれない。

水泳に限らず、何かを習得するには時間(期間)と集中力が必要だ。
スキーは20年以上続けているが、所詮、シーズンに何回か行く程度だから、なかなかうまくならない。
どこかできっかけをつくって、集中して練習するほうが、何十年も続けているよりずっと上達する。

夢を追いかける、といってもぬるま湯に浸かりながら、何十年という永い期間追い掛けていても仕方がない。
かといって、夢は博打ではない。
夢を追いかけ何もかも犠牲にして、最後が明日のジョーの結末のようでは、何のための夢か分からない。
20代の夢、30代の夢、40代の夢、50代の夢は、それぞれ内容が違ってくる。
シフトチェンジしながら夢を追い続けていくという姿勢も大事なんだろうな。

↓ よろしかったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿