ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

虫よけ

2018-04-27 | ちょっと役に立つ
田んぼや畑で仕事をしていて不快なのは ぶと(ぶよ)です。

曇って風がよどんでいると 顔にぶつぶつ当たるほど

どこからともなく出て来て まとわりつくのです。

長袖ブラウス 長ズボンに長靴姿 頭には 農婦用布帽子を

すっぽりかぶっており 眼鏡をかけているので

わずか出ているひたいから眉までと鼻を

集中して刺されます。

刺されると 痒くて 3日ほど おおきく腫れ 恥ずかしいです。

虫よけスプレーを 玄関はもちろん 農業倉庫 軽トラックの中 

いたるところにおいてあります。

うっかり虫除けスプレーしないで作業していて

何度顔を刺されたことか・・・

二女みちと 先日そんな話をしていると

子どもにも使える虫よけパッチを使ったら?と。

それで 買ってきました。



虫よけパッチ 950円もしたけど 72枚のシールが入っているので

ひと夏 使えますね。



肌に直接貼ってはいけないので

帽子のつばとか シャツの襟などに貼っておくと

一日 防虫効果があるようです。

さて きょうは ちょっと近所のお友達と

遊びに出かけてきますね~~


にほんブログ村のランキングに 参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻の頭がかゆい! | トップ | 本池秀夫 革の世界展 と ... »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫除け (田舎ぐらし)
2018-04-27 08:52:40
思い出しました
田舎に来はじめの頃、
近所のおじいさんがと言っても、
60過ぎ他ばかりの方で農家ではなかったのですが、
庭作業で、虫に難儀しておられました。

その後、シドニーの山の上で、養蜂用でしょうか
ネットの付いた帽子を見つけ、
そのおじさんの事を思い出し、お土産に買って渡しました
暫くして使い心地を尋ねると、ネットが邪魔になるので、取り外して帽子だけ使ってる、と言われ、
えーーーーとびっくり、がっかりした事を思い出しました。
今では、どこのホームセンターにも売ってあるものですが、その頃は、見かけなかったので、喜んで買って帰ったけど、さっぱり、がっかりでした。
ようさんへ (まりも)
2018-04-27 10:26:42
ぶよ or ぶと と言いますね
新潟でも ぶと と言っていましたよ
チョッと外に出た時に 何ヶ所も刺され 痛いような痒いような 刺された跡も目立って嫌ですよね
主人は ゴルフに行き全身に刺され 帰って来てから熱も出て 病院に行くことになってしまいました
この虫よけパッチ 効果は如何でしたか
今日は 何方へお出かけですかぁ~
優れモノ (桑畑)
2018-04-27 10:29:39
これからの季節に虫対策悩まされます。
私蜂アレルギーを持ってるので特に気を使います。
今も花に蜜蜂が活発に動いていたので家の中に逃げました。いざというときにエフペンを持ってるのででも怖いです。

その他の虫に良く好かれるタイプなのでこの張る虫よけはいいですね~~
ちょっと物色しに行ってきます。
良いことを教わりました。
ほうほう (きなこママ)
2018-04-27 10:30:43
それはイイ事を聞きました。
我が家の庭にも ぶとがいて
刺されたら 痒いし 腫れるし。。。
そのパッチ 便利です❗️
早速買うべし。
こんにちわ (ひまわり)
2018-04-27 15:15:57
額を刺されます
それと長靴の靴下の所 何処から入るのか? 
これ 孫も使っていました
農作業の必需品になるかもね
私も早速ます
こちらは (ぐり)
2018-04-27 15:23:51
それほど多くないですけど
朝晩にいますね
うっかり長靴をはかず畑へちょっと収穫
などといってついでに草取りをしたりしていると
刺されます
かゆいですね
柔らかい目の周りなど腫れますよね
この虫よけは活躍してくれそうですね
虫除け (しまそだち)
2018-04-27 15:26:24
これは 良いですね

虫刺され 後がしつこくて 痕が 残ります
加齢とともに 消えるのに 時間が かかる 
今までは 北海道旅行で 教えて貰った 薄荷オイルを
着けていました

役立つ情報ありがとうございました 
田舎ぐらしさん (よう)
2018-04-27 19:23:49
あら~残念。
せっかく これだ!と思って シドニーからわざわざ買ってこられたのにね。
いまは ホームセンターに売られていますね。
わたしも 20年くらい前に買ってみましたが
風がさえぎられて暑く 黒いネットにぐるっと取り囲まれると
うとおしいといえばうっとおしい(笑)
でも もし あれのおかげで蜂をよけられたらありがたいですよ。
ぶとでさえ 数日嫌な思いをするものです。
まりもさん (よう)
2018-04-27 19:28:08
わああ ご主人 全身を刺されましたか。
熱まで出て 大変でしたね。
虫よけパッチ 今日は使えませんでしたが 孫は
公園に行くときなど貼ってもらっているのだと思います。
桑畑さん (よう)
2018-04-27 19:34:55
蜂アレルギーのある方はこれから 外仕事のとき 戦々恐々ですね。
エフペン 知りませんでしたが そうなんですね~
病院に駆け込む前に即自分でですね。
この虫よけパッチはどの程度こ 効果があるかはまだわかりませんが
売れていると思います。


コメントを投稿

ちょっと役に立つ」カテゴリの最新記事