
米サンフランシスコ市との姉妹都市解消について報道陣の質問に答える吉村洋文・大阪市長=24日午前、大阪市北区の大阪市役所、細川卓撮影
(朝日新聞)
大阪市の吉村洋文市長は24日、姉妹都市の米サンフランシスコ市が旧日本軍の慰安婦像を市有化したことを受け、「信頼関係は完全に破壊された。姉妹都市を解消します」と表明した。民間の交流事業に対する補助金についても、「大阪市民の税を投入することは考えていない」と述べた。市役所で報道陣に語った。
吉村市長はサンフランシスコ市のエドウィン・リー市長に会談を申し入れていたが、23日にサンフランシスコ市側からメールで「慰安婦像について議論の余地はない」と、会談を断る旨の回答があったという。今後、大阪市議会への説明や市の幹部会議を経て、12月中に書簡で提携解消を通告する方針だ。
慰安婦像は中国系米国人らの民間団体が9月にチャイナタウンに建てた。碑文には「性奴隷にされた何十万人の女性」「大多数は囚(とら)われの身のまま命を落とした」などとあり、吉村市長は「日本政府の見解と違う」と抗議を続けてきた。この日は慰安婦について、「(性奴隷ではなく)戦場における公娼(こうしょう)制度だった」との見解を示した。
姉妹都市を解消するデメリットについては「5年ごとの周年事業や市長交流など、行政としての交流はなくなる」と述べた。2025年に大阪市への誘致をめざしている万博への影響については、「生じないと思う。慰安婦像について真新しい意見を言っているわけではない」と語った。
菅義偉官房長官は24日の記者会見で、慰安婦像の設置について「極めて遺憾で、誠に残念」と述べた。大阪市が姉妹都市を解消することについては「地方公共団体の長の発言に国がコメントすることは差し控えたい」と述べた。(半田尚子)
******************************************************************
慰安婦問題が大きくなった一因に朝日新聞の報道姿勢もあります。
それなのにいい加減な記事です。
というのもつい先ほどまで吉村市長の写真ではなく高校野球?の写真でした。
読者をバカにするのもいい加減にしてもらいたいです。
※今は差し替えされていますが・・。
前置きが長くなりましたが、サンフランシスコ市に慰安婦像と碑が寄贈されたことについて
度重なる抗議と、私有化の再考依頼にもかかわらず、市有物になってしまいました。
これはSF市が捏造慰安婦を認めた事にもなります。
ですから吉村市長の判断は間違っていません。当然の事です。
姉妹提携解消を受け、大阪市は民間交流への補助金も停止するそうです。
当たり前です。ただ抗議するだけでは無視されるだけですから。
政府も大阪市の決断を見倣ってもらいたいです。
もう2年も経つにもかかわらず、日韓合意は無視され続けています。
合意事項を守らないだけでなく、寧ろ合意を嘲笑うように慰安婦像は韓国内外に設置され続けています。
また公共の路線バスにも慰安婦像を乗せる嫌がらせもありました。
さらには「慰安婦の日」なる記念日まで制定する念の入れようです。
日本は約束通り、10億円を払っているのに韓国は大使館前の慰安婦像を撤去するどころか
どんどん増え続けています。
なぜもっと強く抗議しないのでしょうか。
大使と総領事の一時帰国は朝鮮半島有事を見据えたら、無理かもしれませんが、
他の方法があるでしょう?
こんな韓国と交流など、バカげていますし、それまでして韓国に配慮する理由もありません。
韓国はと言うと、経済状況も悪く、学生の就職率も最悪のようです。
執拗な反日政策をとりつつ、片方では日本にスワップ再開や日本企業への就職や留学を持ちかけてくる恥知らず振りです。
ここまで邪険にされ、嘘を広められてなぜ韓国を助けねばならないのでしょう。
企業は韓国人の採用を考え直すべきですし、文科省は留学生枠と補助を止めてもらいたいです。
特に留学生への補助は私たちの税金が使われるのです。
反日姿勢の韓国を助けるなど、いい笑いものです。
国際社会から見たら、日本人のバカっぷりを曝け出しているようなものです。
韓国を中心として世界中に慰安婦像が80体とも100体とも設置されていると言われています。
自分の住む自治体が慰安婦像設置の都市と姉妹提携していないか調べる必要がありそうです。
そしてそれに該当していたら是非抗議をし、改められなければ姉妹提携解消をすべきです。
他人事ではありません。
日本人を貶ようとする海外の都市が存在するなら、抗議し像の撤去をさせ
それが叶わなければ、姉妹都市提携を解消すべきです。
ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。