goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

鳩山氏と平野氏の見解の違い

2010-02-20 18:33:31 | つぶやき
普天間移設「ベストを探す」=鳩山首相(時事通信) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相は20日午後、平野博文官房長官が沖縄県の仲井真弘多知事に米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の県内移設の可能性を示唆したことに関し、「ベターではなく、私どもはベストを探す」と述べ、県外移設を追求する考えを強調した。

 首相は移設案について「沖縄の皆さんにも理解されて、米国にも分かってもらえて、与党3党が協力していく中で、しっかりとした、それぞれが分かったと言えるような案をつくる。それがベストだ」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。 


「私どもはベストを探す」と言いますが

平野氏は「ベターなるかも」って言っていました。

平野氏の考えと違うのはどうしてなのでしょう?


またまた、適当な事言っているのでしょうか?



しかし沖縄県民、アメリカ、連立与党がそれぞれ納得する案はあり得ません。

誰かが妥協しないと無理です。


一番妥協させ易いのは社民党です。

拒否すれば連立解消すればいいだけですから。


でも、沖縄県民を説得するのは並大抵ではありません。


無理な事を、大丈夫だと断言する鳩山氏って

大嘘つきなのでしょうか?

それとも嘘をついている事さえ自覚しない「おめでたい人」なのでしょうか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連立与党はそれなりの責任を... | トップ | 青木氏も小沢氏も同じ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。