日本政府が次期駐中国大使に金杉憲治駐インドネシア大使(64)を起用する方向で最終調整していることが分かった。近く閣議決定する。複数の日中外交筋が明らかにした。中国語研修組「チャイナスクール」出身ではない大使は約7年ぶりとなる。対中「強硬派」で知られる垂(たるみ)秀夫現大使からの交代は、日中関係を改善させたいという政府の思惑があるとみられる。官邸人事の背景を専門家が読み解いた。
中国は、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を受けて日本産水産物の輸入を全面停止した。尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる緊張の高まりや、アステラス製薬の日本人幹部社員が反スパイ法違反容疑で逮捕されるなど、日中間には課題が山積している。
金杉氏は東京都出身で、一橋大学卒業後の1983年、垂氏より2年早く外務省に入省した。米国などとの豊富な人脈で知られ、情報収集力に定評がある。2018年6月の史上初の米朝首脳会談ではリエゾン(連絡要員)として派遣された。対中外交も管轄するアジア太平洋局長を務めた経験を持つ。
現大使の垂氏は、8月に開始した処理水放出の際にも中国の抗議に反論し、「核汚染水」という表現の変更まで求めるなど毅然とした態度で注目された。「中国が警戒する男」として、中国高官との会談は時に険悪な雰囲気になることもあった。日中関係の悪化を背景に、昨年は在中国日本大使館員が中国当局に一時拘束される異例の事態も発生していた。
中国との関係立て直しに意欲的とされる岸田文雄首相だが、専門家は今回の交代をどう見るか。
ジャーナリストの歳川隆雄氏は「垂氏はこの四半世紀のチャイナスクールでも傑出した人材で、人民解放軍内に人脈を築き上げた手腕は中国公安当局が強く警戒しているほどだ。ただ、岸田政権が早期の日中首脳会談の実現を望むなか、逆にその存在がネックになっている面もある。一方の金杉氏はバランス感覚に優れたオールラウンドプレーヤータイプだ。米中対立も続くなかで日中関係の改善に困難さは伴うが、急な大使交代は、2人のどちらが現在の国益に沿うかを判断しての官邸人事だろう」と話した。
現在の駐中国大使は垂秀夫氏ですが、近々金森憲治氏に交代させると言います。
垂氏と言えば、中国から難癖を付けられてもはっきりと反論しています。
5月のG7サミットで日本の主張が気に入らないと抗議した事について、
垂氏は「抗議するならまずは中国側が前向きな対応を行うべきだ」と反論しましたし、
中国、G7で日本大使呼び抗議 「共通の懸念言及は当然」と反論(共同通信) - goo ニュース
処理水放出での中国の批判には
「科学的根拠に基づかない主張を行っていることは残念だ」とこれも反論しています。
日本の駐中国大使、処理水巡り反論(共同通信) - goo ニュース
垂駐中国大使交代へ
— 丘田 英徳 (@okada_2019) October 23, 2023
後任には金杉駐インドネシア大使https://t.co/UicUaepwnd
中国が警戒する男、垂秀夫https://t.co/TSCkCVBnLq
中国にハッキリモノを言う
期待の星だったのに交代?なぜ?
処理水問題では
中国だけが逆行していると苦言を呈し
中国の抗議に対し… pic.twitter.com/xMFk5I8Y6u
これらの発言を官邸は問題にしたのか、それとも中国に忖度したつもりなのか、
垂氏から金森氏に交代させると言うのです。
日中関係改善の為なのか知らないですが、この日本の対応を中国はどう見るのでしょう。
文句を言えば大使の変更もできるぞ、
もっと中国の言いなりになる大使を排除するには強く抗議をすれば日本は折れてくる。
そんなメッセージになりそうです。
「中国様の仰るとおり、日本は中国の思うように動きます。」みたいな。
ではこれが水産物禁輸解除に繋がるのか、はたまたスパイ容疑で拘束された邦人解放に繋がるのか。。。。
まず簡単には折れないでしょう。
ただ、水面下で何らかの交渉をしているのなら別ですが。
それでもこんな対応でいいですか。
これが前例となって中国の言いなりになりませんか。
次期大使と噂されている金森氏も、韓国に言うべき事を言っています。
2016年からの3年間、アジア太洋州局長時代には何かと呼び出されて、その都度反論もしています。
垂氏同様、言うべき事は言う、反論すべきは反論する、
そんな毅然な態度で応じてくれる事と信じたいです。
言いなりになれば相手は図に乗るのが常です。
下手に出れば、相手は機嫌よく接してくるかもわかりませんが、日本は中国の属国ではありません。
一度言いなりになれば次々要求をし、その要求も大きなものになるでしょう。
中国に舐められない様に、そしてハニトラに引っ掛からない様にお願いしたいです。
そして何より拘束された日本人の解放の為に尽力してもらいたいです。