
834回 炎上中の自民党女性局フランス研修について
想像力の欠如と言いましょうか、こんなおバカな写真を投稿したらどうなるか、
有権者はどう思うか。
そこがわからないとは。。。
それに削除しても残ると思わなかったのか。
本当にバカですよ。
それが自分の選挙だけでなく直近の選挙にも影響するんですよ。
ホント罪作りです。
※和田政宗議員のTwitterとリプライ⬇︎
こういうのも原因の1つだと思うよ pic.twitter.com/GVnQmfE0k5
— 生姜焼き定食 (@ZY5RiQ3S5QX2GUy) July 31, 2023
現職3人落選…酷いけど、まだまだ続くと思います。
— Mieko Takahashi (@Takahashi7Mieko) July 31, 2023
和田さんが悪い訳ではなく、岸田さんの政策と、
他の自民議員が緊張感ないせいです。
皆、国民を見ていない、声も聞かないと感じているせいです。
猛暑の中、ありがとうございます。ご自愛下さい。
先生は希望と思っています。
おはようございます。
— よっちゃん (@yoshie_4324) July 31, 2023
仙台は全員落選でしたか。
しかも維新は全員当選。
非常に残念な結果です。
LGBTや増税が効いているのでしょう。地方議員にとって痛いですね😓
岸田さんもシェイシェイさんも地方選の事をもっと気にして欲しいですよ。
サミットで支持率が上がった。じゃあ解散しよっかな?
と思っていたら、LGBTで支持率が落ちた。やっぱり解散や〜めった!
あっちへフラフラ、こっちへフラフラ。
これじゃね。
身を切る改革ってよく言いますが、歳費削減、議員定数も削減と宣言すれば支持率も上がるかも。
ついでに消費税率は5%、いやいやいっその事ゼロだ〜!
って言えばもっと支持率が上がるかも。
ところで松川さんはエッフェル塔前ではしゃいだポーズの写真で炎上したけど、他の議員は写真を投稿してないだけで視察兼観光旅行って結構ありそう。
そう考えると歳費削減に議員定数削減がますます必要じゃないですか?
もう何とも言いようがありません。
いやはや、、、というしかないです。(苦笑)
この女性のかたがた、
皆さん、それなりの地位のあるかただと思いますが、
なさってる『ふるまい』は、二十歳前後の女子レベルです。
ちょっと、どうかと思いますよ。
しかし、それにしても、フランス研修らしいですが、何の目的の研修なんでしょうか?
そうなんですよ。
はしゃいだ写真を投稿したものだから、肝心の公務についてはあまり報道されていません。
週刊誌は特に面白おかしい話題に飛びつくものです。
それに一人当たりの経費は約200万円らしい(有本香さん談)ですが、それに見合うだけの仕事をしたのか疑問です。
元明石市長の泉氏は「自民党女性局の皆さん、明石市への視察も、是非ご検討ください。お待ちしております」とTweetしていますが、そのとおりです。