goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

中国船、尖閣周辺の領海侵入継続 3日連続、今年10日目

2020-05-10 21:33:56 | 中国

中国船、尖閣周辺の領海侵入継続 3日連続、今年10日目

 海保によると、中国船2隻の付近では日本の漁船1隻が操業しているため、2隻に領海から退去するよう警告し、漁船の周囲に巡視船を配備して安全を確保している。

 海保は10日、領海外側にある接続水域でも、中国海警局の別の船2隻が航行しているのを確認した。うち1隻は機関砲のようなものを搭載しており、領海に近づかないよう巡視船が警告した。

******************************************************************************************

中国公船が尖閣諸島周辺の領海に侵入しました。

3日連続です。

連続というか、ずっと領海内に居座っているのです。

通常は月に2、3回の領海侵入ですから少し異常です。

また得てして勘違いしそうですが、領海外には連日のように中国公船が来ています。

これらはずっと同じ公船なのか、入れ代わり立ち代わり来ているのか。

いずれにしても尖閣諸島周辺に常時中国公船がいるのです。

また、その内の何艇かは機関砲も搭載しています。

昨日、日本の漁船は大きな中国公船に追い掛け回されてのですから

生きた心地がしなかったでしょう。

 

ところで過去にも連日中国公船が尖閣周辺の領海に侵入した事がありました。

2016年8月の事です。

この時も異常でした。

https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_h28_08.pdf

この異常な行動の原因というか切っ掛けは何だったのでしょう。

ところが特にこれと言った出来事はありません。

赤サンゴ乱獲事件は2014年です。

2016年は中国に強い姿勢の稲田朋美さんが防衛相に就任していますが、

この事が関係しているとも思えません。

以下は当時の尖閣諸島周辺の様子の記事ですが、

中国漁船は200~300 隻、中国公船も最大15隻と異常すぎます。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/08/300-1.php

 

次の動画は当時の映像です。

警告に応じず領海侵入する中国船 海保が映像公開(16/08/16)

こちらは海上保安庁HP掲載の動画です。

https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/160815_senkaku_3.mp4

こちらもクリックすれば別画面でご覧いただけます。

動画を見る(約30 MB)

 

さて、今回の中国公船が連日領海侵入した理由は何だったのでしょう。

米国は新型コロナは武漢から発生したと主張し、中国はこれに反発しています。

ですから日本に「これ以上詮索するな」

「証拠もないのに武漢発生などと荒唐無稽な事だ」

「これ以上首を突っ込むな」と言いたいのでしょうか。

 

武漢コロナが収束後には習主席を国賓として迎えるつもりでしょう。

しかし国賓として相応しいですか。

国賓として迎えたら中国公船の航行を容認した事になりませんか。

そう問いたいです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国大統領、危機克服へ団結訴え就任3年「防疫で世界をリード」

2020-05-10 16:39:15 | 韓国

韓国大統領、危機克服へ団結訴え就任3年「防疫で世界をリード」

 ソウルのクラブで大型連休中に発生した数十人規模の集団感染にも言及し「最後まで警戒を強め、防疫の手綱を緩めてはならない」と強調した。コロナ対策を担う疾病管理本部の「疾病管理庁」への格上げも発表した。

 文氏は、厳格な防疫態勢から日常への転換でも「世界の手本になると確信している」と語った。

**************************************************************************************

武漢ウイルス封じ込めで韓国は世界をリードしていると、文在寅さん。

世界中から韓国のやり方を見習いたいと教えを乞われているとか。

その中には日本も入っているみたいです。

ま、噂ですが。。。。

 

日本が真似たいのはPCR検査の多さよりも感染者の追跡調査です。

経路不明の感染者が多ければ、封じ込めが難しくなります。

その点、韓国はITを駆使して追跡できるようです。

またPCR検査を多いのは検査技師の多さもあるそうです。

なにせ、韓国は休戦中ですし徴兵制があるので専門職を招集できるらしいです。

それを日本も真似できますか。

徴兵制はともかく個人の行動を監視できるシステムを真似て欲しいです。

でもこれは拒絶反応でしょうか。

マスク購入も管理されると、平等に国民全員の手に渡るのですが。

布マスクに文句を言う人もいなくなると思いますし。

 

ところで韓国では感染者が複数のクラブを訪れ、クラスターが発生しています。

昨日はソウル市長が40人の感染者が発生していると発表していました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050900271&g=int

聯合ニュースは今朝の時点でも34人の感染者と言っていましたが

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200510000400882?section=society-culture/index

やっと先ほど54人の感染者と報じています。

それも今後全国に拡散しそうだとの見方です。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200510001500882?section=society-culture/index

 

文在寅さんの自画自賛はどうでもいいです。

それよりも気の緩みがあっという間に爆発的に感染が広がります。

その事を韓国から学びたいです。

 

PCR検査を増やすよりも、もっと大事な事、優先することがあります。

今世間ではPCR検査こそ、感染者を減らせるとの意見が広まっています。

しかし偽陽性や偽陰性、検体採取者や検査技師のストレスと考えると

何でも検査がいいのかどうかです。

海外の多くの国はPCR検査は多いです。

それに比べると日本は少ないです。

それを日本の恥だと言うのはどうかと思います。

PCR検査を多くした国の死亡者が少なければ、見習うべきですが、

実際は違います。

学ぶべき事柄は検査ではなく、追跡調査を出来るかどうか、

そして政府や自治体の要請は限界がある事、

その限界をどうすれば乗り越えられるかを考えたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこまで言って委員会NP 2020年5月10日【吉村知事大阪府知事出演!アフターコロナの世界】

2020-05-10 15:28:43 | 動画

そこまで言って委員会NP 2020年5月10日【吉村知事大阪府知事出演!アフターコロナの世界】

こちらは今日放送分です。

最初は時の人「吉村大阪知事」の出演です。

ちょっとテレビに出過ぎ違いますか?

2㎏痩せたそうですが。

橋下さんの影響なのか、喋り過ぎの感があります。

そこが良いのかもわかりませんが。

そうそう、張景子さんが出演していました。

以前この番組で自分は中国人だと言っていました。

今もその考えは変わらないのでしょうか。

張さん「日本人というか日本国籍です。」

辛坊「じゃあ、なに人ですか。」

張さん「中国人です」

日本国籍だけど中国人だそうです。

利便性から日本に帰化したそうです。

 

この番組は以前からいろんな方がYouTubeにアップしてくれていましたが、

いつの頃からかアップ画面が半分になってしまっています。

以前は全画面だったのに。。

なんか画面が小さくて、関係ない半分が邪魔で。

著作権の問題なんでしょうか。よくわかりませんが。

 

こちらは今日放送分です、念のため。

それにしてもYouTubeで見られる様にしてくれるなら、すぐにアップして欲しいです。

1週間遅れはちょっと。。。。

それも金曜に収録の様ですから、余計に。。。

バラエティと言えども、ニュースを元に番組を制作しているのですから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そこまで言って委員会NP|2020年5月3日放送】1週間前の放送分ですが。。。。

2020-05-10 15:07:00 | 動画

コロナの陰で…決して見逃せない重大ニュース追及SP(全編公開)【そこまで言って委員会NP|2020年5月3日放送】

きょうの放送終了間際にYouTubeで公開すると辛坊さんが言っていましたが、

今まで知らなかったです。

放送直後に公開ではなく、1週間遅れの公開の様です。

しつこいですが1週間前の放送分です。念のため。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の集団感染40人にソウルのクラブなど営業中止命令

2020-05-10 01:57:49 | 韓国

韓国の集団感染40人にソウルのクラブなど営業中止命令
2020/05/09 20:19

 【ソウル=名村隆寛】新型コロナウイルスの感染が沈静に向かっている韓国で、20代の男性が感染確認前にソウル市内のクラブなどを訪れていたことが分かり、韓国当局は9日、本人やクラブの従業員ら計40人の集団感染が発生したと明らかにした。

 男性は1日夜から2日未明にかけ、ソウルの歓楽街にあるクラブや飲食店を訪れ、6日に自宅のある、ソウル南方郊外の京畿道(キョンギド)竜仁(ヨンイン)で感染が確認された。

 韓国政府は8日の時点では15人が集団感染したと発表していたが、ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は9日の緊急記者会見で、クラブに出入りして感染が確認された客らが40人になったことを明らかにした。朴市長はクラブなど遊興施設の営業中止命令を発表、「違反すれば厳重な処罰を受ける」と警告した。 

 韓国政府は8日夜から、全国の遊興施設に1カ月間の営業自粛を勧告する行政命令を出したが、ソウル市の措置はこれより強いものだ。

 男性は店内でマスクを着用せず、男性から感染が広まり、二次感染も発生しているもようだ。1、2日の当日、店にいた客や従業員は計1510人で、当局は客らを追跡し検査しているが、連絡が取れないケースが多いという。このため、感染者はさらに増加する恐れがある。(以下略)

***********************************************************************************************

ソウルで武漢ウイルスのクラスターが発生しています。

やはり油断大敵という事でしょうか。

 

日本も緊急事態宣言が延長されていますが、感染者が少ない県は緩和され

日本中がなんとなく、危機感が薄れているような気がします。

しかし韓国では今回のクラスター発生で今まで以上に罰則等が強化されるようですし、

国民の動向をITを駆使して監視できる社会です。

何もPCR検査を多くしたからではない事に気付いて欲しいですし、

一人の不届き者の所為で、折角の努力が水の泡になる恐ろしさを知って欲しいです。

 

韓国・ソウルで40人規模集団感染 クラブ訪れた客や関係者

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする