韓国海軍駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題について、岩屋防衛相は8日の記者会見で、照射を受けた証拠となる電波情報を韓国側に示す用意があることを明らかにした。
日韓両政府は、この問題をめぐる防衛当局間協議を再開する方向だ。韓国側は照射を否定し続けており、岩屋氏は「協議をしっかりと深めるため、お互い『秘』をかけた状態で(電波情報を)交換することは協議の行方次第であり得る」と述べた。電波情報は防衛上の秘密にあたるため、一般公開はしない考えだ。
防衛省は、照射された電波を収集・解析した結果、火器管制レーダーと断定している。火器管制レーダーの特徴である強い電波を連続受信しているといい、「決定的な証拠」(防衛省幹部)となる。
韓国側は、哨戒機が低空飛行で駆逐艦に接近したと批判している。しかし、岩屋氏は「これまで韓国軍艦艇に対し、今回と同じように写真撮影を行ってきている。これまで一度も韓国側から警告や抗議、火器管制レーダーの照射はなかった」と指摘した。
************************************************************************************
今まで韓国から火器管制レーダー照射がなかったと岩屋防衛相。
だから何?
今までなかったが、今回は特別だと?
初めての事だから、大甘に見てあげるって事?
いつも韓国に押し切られて日本が譲歩してきた。
だから今回も譲ってくれると韓国は強硬に出てきている。
またもや韓国に配慮したらどうなる?
また今までと同じ。
次も同じ事かそれ以上の危険行為をしても韓国はシラを切るだろう。
やっていない。
そんな事を言う日本の方が悪い。
日本こそ謝罪しろと。
今回の自衛隊撮影の映像公表は安倍政権が決断したと昼のワイドショーで元自衛官が言っていた。
あたかも安倍首相の決断が悪かったかのように。
でも公表前の当局者協議で韓国が非を認めなかった。
だから証拠の映像公表を決断した。
うやむやにしてきた今までの政権の反省からの決断だったのに。
#ひるおび 八代弁護士「日本が今までず~と大人の対応をしてきたから、韓国が今度も大人の対応をしてくれるだろうと言う期待の基にこう云う事が起きている。何をやってもまかり通るという事では・・・」
— Nishimoto元気!【北は拉致で南は領土で日本の主権を侵害】 (@yan2nis3) 2019年1月8日
八代さんはいつも通りだが、 #レーダー照射 問題についてはパヨねずみ男大谷もまともだ。 pic.twitter.com/AUFpxH0i1b
なぜ嘘に嘘を重ねる韓国を許せるのか。
嘘だけでなく、日本に言いがかりを付け謝罪まで求める韓国。
そんな国に自民党の多くの議員はもっと強硬策を講じるよう政府に求めている。
小野寺五典安保調査会長「この問題を見過ごせば自衛隊員の政治不信につながる」「政府は『韓国側と協議する』というが、韓国側は謝罪を求めている。レーダー照射を受けたのは日本側なのにこれでは弱い。政府は、協議ではなく抗議だという強い姿勢で臨むべき」の主旨の発言(佐藤正久事務所秘書) https://t.co/W6lUR5gLai
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年1月8日
こんな時、なぜ与野党合同で協議できないのか。
超党派で対応すべき問題なのに、左翼野党は無言を貫いている。
左翼野党は国益をどう考えているのだろう。
真剣に政権交代を言うのなら、ここぞとこの問題に正面から向き合い善後策を考えるべきなのに。
韓国の酷さに呆れるが、日本の左翼野党の酷さにも呆れる。
絶対、韓国を許してはいけない。
絶対、日韓当局者協議で韓国に手を差し伸べるような事は止めてもらいたい。
今までの韓国の日本に対する非道さを忘れないでもらいたい。
今こそ、積年の恨みを晴らしてもらいたい。
歴史問題からの派生した反日政策でどれだけ日本は苦しめられたか。
今も慰安婦問題、徴用工問題で韓国に苦しめられている事を忘れないでもらいたい。