goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

藤井厳喜氏、米大選はトランプが必ず勝つ! 藤井さんの予想が大当たりでした。

2016-11-09 17:33:28 | 動画

 

 

藤井厳喜、井上和彦、上念司 米大選はトランプが必ず勝つ!by藤井厳喜

 

 

 百田尚樹★米国大統領選は藤井厳喜の予想が当たるかも…トランプが勝つと日本はどうなる? #百田尚樹 #吉木誉絵

 

★隠れトランプが多かったようですね。

 トランプ氏が支持されたのは優柔不断で臆病者のオバマ大統領の所為?

 オバマ大統領への反発が大きいのではと思います。

 

 これからは日本も真剣に国防を考える時期がくるでしょう。

 現行憲法で自国を守れるのか、

 自衛隊はどうあるべきか、

 憲法9条支持者はもっと現実を見るべきだと思います。

 そうでないと、中国の餌食になるのではと危惧します。

 中国はその好機を狙い、まずは尖閣に上陸するでしょう。

 これが杞憂に終わればいいのですが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーと社民党・福島瑞穂、山本太郎、有田芳生との関係は?

2016-11-09 15:43:23 | 腹立たしい

 

★前投稿に画像が入らなかったので、画像だけ紹介します。

 

「福島瑞穂 沖縄 山城博治 政治献金」の画像検索結果

 

 

「福島瑞穂 添田充啓」の画像検索結果

 

 

 

「福島瑞穂  山城博治 政治献金1300万円」の画像検索結果

 

「福島瑞穂 山城 山本太郎」の画像検索結果     「福島瑞穂 山城 山本太郎」の画像検索結果

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫が鶴保大臣発言を批判。 あなた、鶴保さんを批判している場合じゃないでしょうよ。

2016-11-09 15:35:53 | 民進党

鶴保氏発言を批判=共産は辞任求める―民進代表

 民進党の蓮舫代表は9日の党参院議員総会で、鶴保庸介沖縄担当相が国会で「土人と言うことが差別だとは断定できない」と答弁したことについて、「法相や官房長官でさえも問題視したものを担当閣僚がこんな考え方で沖縄に向き合うことができるのか」と批判した。

 共産党の穀田恵二国対委員長は記者会見で、「沖縄担当相にふさわしくないことが一層明らかになった。辞任を求めたい」と語った。 

*************************************************************************************

まだ機動隊の「土人」発言を問題にしているんですね。

機動隊員だけを批判できないってネットを中心に広まっているのにね。

已むに已まれずの発言だったのに。

どれだけ機動隊員が暴力振るわれても我慢していた事か。

それを知らないのか、知っていても知らないふりなのか・・・・。

 

で沖縄担当大臣の鶴保氏が「土人」発言について

「差別とは断定できない」と国会で答弁しました。

(誰が質問したんでしょうね)

「差別とは断定できない」の答弁に左野党が問題視。

 

嘘つき蓮舫代表も

「法相も官房長官も問題にしたのに沖縄相がなんていう事だ!!」

とお怒りの声。

 

ところで土人発言直後には法相も官房長官も防衛相も

そして鶴保大臣も

「大変残念な発言だった。襟を正して警備にあたってほしい」と言っているんですよね。

http://www.sankei.com/politics/news/161021/plt1610210020-n1.html

 

あらっ?「大変残念な発言」と言っていますが。

 

で、国会でどんな質問にどのように答えたのか調べてみました。

質問をしたのは山本太郎。 山本太郎ねえ。

山本太郎 沖縄での土人、シナ人発言で鶴保大臣に噛みつくが、「断定する立場にない」とブーメラン論破!最新の面白い国会中継 2016年11月8日


問題にしていたのは「大変残念な発言だった」の後の部分でした。

人権問題に発展するかどうかについて、

「これが果たして県民感情を損ねているかどうか、虚心坦懐につぶさに見ていかなければならない」

 

この質問に鶴保大臣は正直に答えています。

「県民感情を損ねているかどうか」

そこなんですよね。

機動隊員や沖縄防衛局職員に暴力を振るったり、暴言を吐いたのは沖縄県民ですか?

関西弁をしゃべる乱暴者は沖縄県民?

恫喝まがいの言葉を浴びせているのは沖縄県民?

 

機動隊員は沖縄県民に「土人」とか「支那人」って言っていません。

目の前の暴力行為を働く暖房ものに発したのです。

彼らは沖縄県民ですか?

 

そして嘘つき蓮舫さん、法相が問題にしているのに、と言っていますが

法相は二重国籍問題について「違法だ」と言っていましたよ。

名指しはしていませんが、蓮舫さん、あなたの手続きは違法だと言っていたんですよ。

その言葉についてどう弁解するのでしょう。

法相が違法だと言っているのに党の代表を務め続けるんですか?

法相が違法だと言っているのに国会議員を続けるのですか?

 

また共産党穀田さん、共産党が暴力行為を働き、逮捕者まで出している集団を支援している

という事はないでしょうね。

 

社民党は支援しているみたいですが、どうなんですか?

  

もう左巻き野党は自民党を批判する資格はないと思いますけど。

批判すれば、倍返しで批判されると思いますが。

そしていつものブーメランが突き刺さるのではないでしょうかね。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ「ユアタイム」低視聴率。MCの所為?構成に問題あり?

2016-11-09 00:47:26 | つぶやき

市川紗椰キャスター「ユアタイム」3回ぶり視聴率3%台「アウト×デラックス」での舞台裏告白に関心か

市川紗椰キャスター「ユアタイム」3回ぶり視聴率3%台「アウト×デラックス」での舞台裏告白に関心か

市川紗椰 【報知新聞社】

(スポーツ報知)

 タレントでモデルの市川紗椰(29)がキャスターを務めるフジテレビ系ニュース番組「ユアタイム〜あなたの時間〜」(月〜金曜・後11時半)の7日の平均視聴率が3放送回ぶりに3%台に復活したことが8日分かった。今月に入って、1日2・3%、2日3・1%、3日2・8%、4日2・5%と低迷していたが、週明け月曜のこの日は3・4%と前回から0・9ポイントのアップとなった。

 ニュースを伝える際、言葉につかえる点がたびたび話題にされてきた市川。今月3日には「ユアタイム」の前番組「アウト×デラックス」(木曜、後11時)に出演。4月の番組スタート直前にメインキャスターに予定されていたショーン・マクアードル川上氏(48)が経歴詐称で急きょ降板。市川が単独MCを務めることになり、アナウンスレッスンを受けたことを告白。(以下略)

**********************************************************************************

「ユアタイム」の枠は以前は「ニュースJAPAN」でした。

かつては安藤優子さん、そして滝川クリステルさんが有名で、

滝川さんと組んでいた松本方哉も好きでしたね。

松本さんは奥様の看病で途中降板されましたが、その後奥様の容態が気になります。

この頃がこの番組のピークだったのではと思います。

滝川さんは、あの容姿からもおじさま方に人気があったと思いますが

キャスターとしてはもう一つだった気がします。

その後の秋元優里さん、大島由香里さんもよかったです。

大島さんはフィギアの小塚崇彦さんとの結婚もあり今は日曜朝の「新報道2001」のキャスターです。

いつも観ていますが、シッカリした意見も持っていますし、アナウンサーとしての能力も高いと思います。

 

で、ユアタイムの市川紗椰さん。

アナウンサーじゃないから仕方ありませんが、話術が駄目ですし、

そもそもそれ以前の、身のこなしが良くないのですよね。

くねくねしているというか、ソワソワしているというか。

手を原稿の上でもぞもぞさせて、落ち着きがないんです。

可愛いというので抜擢されたのか、ハーフに拘ったからなのか、

キャスターとしての能力で選んだのではないのは確かでしょう。

 

あくまでもハーフに拘りたいというのなら、もっと適任者がいると思いますが。。。。

で色々考えてみました。

ホラン千秋さん。。。ちょっと軽い? バラエティでの印象ですが。「ホラン千秋」の画像検索結果

 

夏目三久さん。。。。ハーフと思ったけど違った。他番組のキャスターしているから無理?

「夏目三久」の画像検索結果

 

あと宮澤喜一の孫だという宮澤エマさん。

「宮澤エマ」の画像検索結果

宮澤さん、今日のアメリカ大統領選の特番に出演されるようです。

そして市川紗椰さんも。

クリントンVSトランプ!フジテレビ報道特別番組で放送

 

この番組での宮澤さんの発言や身のこなし次第では市川さんの後任に抜擢されるのではと

密かに思っています。

 

市川さん、ご本人の為にも、早めの降板がよろしいのではないでしょうか。

このままの低視聴率だと本人も可哀想です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルド自治区で拘束された常岡浩介氏、無事帰国。

2016-11-09 00:00:20 | つぶやき

完全に間抜けで失敗だった…解放の常岡さん帰国

 イラク北部のクルド自治区で治安当局に一時拘束され、解放された日本人ジャーナリストの常岡浩介さん(47)が8日、成田空港に到着し、集まった報道陣に「大変心配をおかけして申し訳ない」と語った。

 常岡さんによると、イスラム過激派組織「イスラム国」の拠点都市モスルの奪還作戦取材のため現地入り。10月27日、イラク大統領の記者会見に出席するため保安検査を受けた際、「イスラム国」のロゴが入ったキーホルダーを所持していたことから拘束されたという。

 キーホルダーは2年前、「イスラム国」の義勇兵にもらったもので、「どこかで役に立つだろうと持っていた。完全に間抜けで失敗だった」と反省の言葉を述べた。

*************************************************************************************

クルド自治区で一時拘束されていた常岡浩介氏(47)が帰国しました。※常岡氏も47歳ですか。

 
色々誤解があり拘束されたようですが、渡航禁止地域へ渡航するのは軽率でした。
 

因みにクルド自治区は外務省危険情報によるとレベル3か2でしょうか。

「クルド自治政府 外務省危険情報」の画像検索結果

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_045.html#ad-image-0

レベル2は 不要不急の渡航中止
 
 レベル3は 渡航中止勧告
 
 レベル4は 退避勧告
 
とは言え、少し地域を外れると危険レベルが上がりますし
 
現に拘束されて、外務省にも迷惑をかけたのですから反省してもらいたいです。
 


また外務省から旅券返納を促され、現地で返納し、日本大使館発行の渡航書で帰国したようです。
 
 
それにしても無事帰国出来たのは何よりでした。
 
今後、ジャーナリストと称する輩は中東への渡航は控えるべきですし
 
軽率な行動は慎んでもらいたいです。
 
 
 

 


ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする