民進党の蓮舫代表は9日の党参院議員総会で、鶴保庸介沖縄担当相が国会で「土人と言うことが差別だとは断定できない」と答弁したことについて、「法相や官房長官でさえも問題視したものを担当閣僚がこんな考え方で沖縄に向き合うことができるのか」と批判した。
共産党の穀田恵二国対委員長は記者会見で、「沖縄担当相にふさわしくないことが一層明らかになった。辞任を求めたい」と語った。
*************************************************************************************
まだ機動隊の「土人」発言を問題にしているんですね。
機動隊員だけを批判できないってネットを中心に広まっているのにね。
已むに已まれずの発言だったのに。
どれだけ機動隊員が暴力振るわれても我慢していた事か。
それを知らないのか、知っていても知らないふりなのか・・・・。
で沖縄担当大臣の鶴保氏が「土人」発言について
「差別とは断定できない」と国会で答弁しました。
(誰が質問したんでしょうね)
「差別とは断定できない」の答弁に左野党が問題視。
嘘つき蓮舫代表も
「法相も官房長官も問題にしたのに沖縄相がなんていう事だ!!」
とお怒りの声。
ところで土人発言直後には法相も官房長官も防衛相も
そして鶴保大臣も
「大変残念な発言だった。襟を正して警備にあたってほしい」と言っているんですよね。
http://www.sankei.com/politics/news/161021/plt1610210020-n1.html
あらっ?「大変残念な発言」と言っていますが。
で、国会でどんな質問にどのように答えたのか調べてみました。
質問をしたのは山本太郎。 山本太郎ねえ。
山本太郎 沖縄での土人、シナ人発言で鶴保大臣に噛みつくが、「断定する立場にない」とブーメラン論破!最新の面白い国会中継 2016年11月8日
問題にしていたのは「大変残念な発言だった」の後の部分でした。
人権問題に発展するかどうかについて、
「これが果たして県民感情を損ねているかどうか、虚心坦懐につぶさに見ていかなければならない」
この質問に鶴保大臣は正直に答えています。
「県民感情を損ねているかどうか」
そこなんですよね。
機動隊員や沖縄防衛局職員に暴力を振るったり、暴言を吐いたのは沖縄県民ですか?
関西弁をしゃべる乱暴者は沖縄県民?
恫喝まがいの言葉を浴びせているのは沖縄県民?
機動隊員は沖縄県民に「土人」とか「支那人」って言っていません。
目の前の暴力行為を働く暖房ものに発したのです。
彼らは沖縄県民ですか?
そして嘘つき蓮舫さん、法相が問題にしているのに、と言っていますが
法相は二重国籍問題について「違法だ」と言っていましたよ。
名指しはしていませんが、蓮舫さん、あなたの手続きは違法だと言っていたんですよ。
その言葉についてどう弁解するのでしょう。
法相が違法だと言っているのに党の代表を務め続けるんですか?
法相が違法だと言っているのに国会議員を続けるのですか?
また共産党穀田さん、共産党が暴力行為を働き、逮捕者まで出している集団を支援している
という事はないでしょうね。
社民党は支援しているみたいですが、どうなんですか?
もう左巻き野党は自民党を批判する資格はないと思いますけど。
批判すれば、倍返しで批判されると思いますが。
そしていつものブーメランが突き刺さるのではないでしょうかね。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。