すずきせいこの「日々雑感」

政治や暮らし、孫のことから平和・原発問題まで“本音でしなやかに”・・・

誕生会と孫と平和と集団的自衛権

2014年08月18日 | 日々思うこと

今日はお盆の休み明けのスタートで、曇り空が晴れて昼頃には30度を超す蒸し暑さです。昨夜は隣接する孫たちの新居で8月が誕生日の3人、下の娘と幼稚園児と満1歳になった孫らの誕生会で、家族が元気でこうして誕生日を迎えられることに、平和であればこそと感謝の思いです。

2014817 

8月に入って小学2年生の孫が原爆がきっかけで「いま、せんそうをしているところはどことどこ?」と、戦争についてしりきと聞いてくるのでしっかりと向き合って答えています。玄関のガラス戸にサッカーボールを真ん中に「レッドカード!集団的自衛権=戦争」をダウンロードしたチラシを貼っていることもあって、今日はアメリカを助けるための集団的自衛権のことや、自衛隊の募集と徴兵制にまで話しが進んだことで涙ぐんでいるので驚きました。

そういえば少し前に「ワンワンばばはどうしてアベさんがきらいなの?」と聞いてくるので、選挙と政治のことを話しながら「もう戦争をしないように、ばばは頑張っているんだよ」と・・・。孫は明日から根小屋のじじ夫婦に小豆島八十八ヶ所巡りへ連れて行ってもらうことで、私は「
いつまでも平和で戦争をしないようにとお参りしてきてね」と言うと「わかった!」と、そして「おみちよう」とハグです。(笑)

ところで先日のNHKスペシャルで熱くなったのは、集団的自衛権の行使に賛成反対の各3人の論客の議論が理由です。反対の立場にはジャーナリストの鳥越俊太郎さんと太平洋戦争に至る歴史研究の加藤陽子さん(東京大学大学院教授・歴史学者)、瀬谷ルミ子さん(日本紛争予防センター理事長)でした。賛成には岡本行夫さん(元外交官・元首相補佐官・外交評論家)、岩田温さん(拓殖大学客員教授)らで、彼らの机上の空論に本当にこの人たちは人が人を殺しあう戦争を分かっているのかと憤ってしまったからです。


2014_89

イラストは「マガジン9」HPからお借りしました。集団的自衛権について分かりやすいシリーズで、特に下記は現場をよく知るお二人の対談が参考になりました。

「集団的自衛権と自衛隊(その2)~柳澤協二さん×伊勢崎賢治さん対談レポート」http://www.magazine9.jp/article/shudanteki-jieiken/13144/