河川敷公園で、この時季必ずや来てくれる鳥に「タゲリ」があります。
毎回と言う訳では在りませんが、このグランドの地中に居る虫達がことの外、お気に入りなのか公園に行くと必ずや居てくれます。
しかし、側に中々寄る事はできません! とても警戒心が強い鳥です。
今日も真直ぐにグラウンドへ、行ったのですが、たったの二羽でした。
ソロリソロリと順光線になるように裏側へ回りました。ネット越しの撮影をしながらです。
二羽だけでしたので、ことの外警戒心は強くなく片側のネットまで近づいても飛ばれませんでした。誠にラッキーであります。
バックのグリーンのネットが写りこみ、不自然な写真となりますが、お構いなく撮る事にしました。
光線方向を考えて「タゲリ」が、撮れるなんて嬉しい限りです。
毎回と言う訳では在りませんが、このグランドの地中に居る虫達がことの外、お気に入りなのか公園に行くと必ずや居てくれます。
しかし、側に中々寄る事はできません! とても警戒心が強い鳥です。
今日も真直ぐにグラウンドへ、行ったのですが、たったの二羽でした。
ソロリソロリと順光線になるように裏側へ回りました。ネット越しの撮影をしながらです。
二羽だけでしたので、ことの外警戒心は強くなく片側のネットまで近づいても飛ばれませんでした。誠にラッキーであります。
バックのグリーンのネットが写りこみ、不自然な写真となりますが、お構いなく撮る事にしました。
光線方向を考えて「タゲリ」が、撮れるなんて嬉しい限りです。