野生の記録!鳥・小動物等々!

都市近郊の森、田んぼ、池、そして公園の四季の鳥達を主に、野性の営みを撮りまくり載せて行きたいと考えます。

念願の「ノゴマの♂」撮れる!

2013年10月20日 | 野生の記録
渡りの途中で、僅かばかりの日数をこの地に立ち寄るとの情報を見聞きし、是が非でも見たい!撮りたい!で、三年間通い、漸く「♂」を撮る事が出来ました!

無謀とは思いましたが、今日の現地の降水量は1~2ミリとの事であったので、カメラレインコートがあれば何とか撮影できるだろう?で出かけました。

1~2ミリなんて! どうしてそんな情報出すの!と言うぐらい横殴りの冷たい雨が降りました。

カメラマンも少なく、ヒョットすると「ノゴマ」の警戒心も薄れ出てくれるのではないかとカメラをセット。

ものの数分もせずに、この「♂」が現れ撮影に成功! 約40分間に二度お出ましくださいました。

餌付けの鳥ですが、綺麗な野鳥の一ページをモノに出来ました。







尾を上げたポーズやら、ノイバラの枝から顔を覗かせるなどを思い描いていましたが、雨中に粘ってもと思いこの数カットで諦め帰宅しました!

「ノビタキ」ベストセレクション!

2013年10月14日 | 野生の記録
河川敷公園で、今季の「ノビタキ」を二週にわたり追い続けました。

セイタカアワダチソウの上に中々乗ってくれません!

800ショットぐらいして、見れるのはほんの数枚でした。今年はかなりの数が入っている様子なので、未だチャレンジ出来るかも知れません!

更にベストを目指してトライしてみようと思います!


まだ黄色味が少ない、セイタカアワダチソウの上。



一寸遅れた飛び出し!



此処からは、本日(14日)のショット!



ダンディーな奴!

此処は私の縄張りですよ!

これ!「美味いんだから!」

おしとやか?

「ミヤコドリ」漸く近くで!

2013年10月13日 | 野生の記録
今日は、何とかミヤコドリをモノにしたいと考え三番瀬へ向かいました!

干潮時間を一時間ほど過ぎた頃ミヤコドリの群れが大挙して飛来して来ました!

未だ雲間から陽の光が多くない頃は、特徴のある赤い目が出ません!他のシギを撮りながら徐々に近づいて行きました。

カモフラージュが功を奏したのか? かなり近くまで寄れた処で太陽が顔を出し、赤い目が輝き今日の数ショットになりました。


陽が差した方が餌を探しやすいのか?どんどん飛来して来てくれます。



アサリでしょうか?嘴に差して身を取り出す場所を探します。

飛来直後は警戒心が薄いのでしょうか?うまい具合に近づけました。

近い!

更に近い!

近付き過ぎたか?一羽が飛びました!

「ハジロカイツブリ」冬羽

2013年10月06日 | 野生の記録
川越市の伊佐沼へ「ツルシギ」が居ればイイナ!で行って来ました。

ツルシギは居ませんでしたが、岸辺の直ぐ脇に、この「ハジロカイツブリ」がスイスイと泳いで居ました。

見掛けたことはありますが、遠過ぎて写真にはなりませんでした。到着と同時にこんな近くで観察出来、また撮る事が出来たのは非常にラッキーなことでした。

冬羽なので、耳の近くの飾り羽は見られません!水鳥は、冬羽・夏羽がありそれぞれが面白く、どちらも撮りたくなります!

たった一羽でしたが、数百ショットもしてしまいました!








「オグロシギ」断定一寸不安?

2013年10月01日 | 野生の記録

先日三番瀬にて、シギチドリ系を乱撮り! オオソリハシシギとも一緒に居たりしてほぼ自分としては確定できたのでは?と思い

ブログアップして見る事にしました。シギ・チドリ図鑑や、ネット検索しても判別の第一は、飛翔時の尾が黒い事と出ていますが、飛翔や羽ばたきをしてくれませんでしたので掲載後もちょっと不安です。

捕食をしたり歩いたり、しゃがみ込んだりした姿を載せて見ます。