野生の記録!鳥・小動物等々!

都市近郊の森、田んぼ、池、そして公園の四季の鳥達を主に、野性の営みを撮りまくり載せて行きたいと考えます。

遠~い「ツバメチドリ」

2018年09月29日 | 野生の記録
干上がった、蓮田の先に何やら動くものあり!

レンズを向け、目を凝らして見てみると、何と!ツバメチドリである。しかし、あまりにも遠い!

動きの少ない鳥である、仕方なく、じっくりと観察し撮影する事に。










とうとう近くに来ずに飛んじゃった!


「オオグンカンドリ」

2018年09月25日 | 野生の記録
プチ遠征する事に!

鳥友から「もう既に過去の情報だと思って居たオオグンカンドリ撮りに行って来ました。」とのお知らせに直ちに反応!

昨日、プチ遠征して来ました!

今にも降り出しそうな雲行き、行きの途中でも雨に見舞われましたが、現地到着時は、曇天 厚い雲!

到着時も海側の曇天空に、その大きな鳥は悠然と空中闊歩!  曇天を押しての撮影とあいなりました。





















「エゾビタキ」

2018年09月23日 | 野生の記録
エゾビタキ今季はよく見かける。

昨今、アカメガシワの実・ミズキの実が生る場所で、しばし、鳥待ちすると一番に実を食べに飛び込んでくるのが、エゾビタキの様な気がする?

美味しい実は、どのヒタキ類にも美味しいはずなので、キビタキ 特に雄を期待したいが、中々問屋は卸してくれない!

少しだけ、バックが秋めいて来ています。















「キビタキ 雄雌」

2018年09月20日 | 野生の記録
北風よ 吹け!  そして公園は晴れよ!

さすれば、小鳥 森に 飛来せん! こんな条件が揃えば、渡りの途中で立ち寄ってくれる小鳥達で、都市近郊の公園の森は賑わいを見せます。

其の中でキビタキの雄は、是が非でも撮りたしの小鳥です。











「エゾビタキ コサメビタキ」 今季初!

2018年09月18日 | 野生の記録
午前中は、かなりの確率で青空が望めると踏み、久々の水元公園でヒタキ類を、狙ってみようと出かけました。

森に入り、先ずシジュウカラを探し出し、その中にヒタキ類が混在していると思い歩き出すが、どこまで行っても、シジュウカラもヒタキ類も居ない。

駐車場から、4・5・6号観察窓巡りしながら、とうとうカワセミ池まで歩くが、囀りも、混群も居ない。

森をジグザグに歩き、一時間半ほど戻った時 一人の長玉レンズさんが、空に向け連写している。これは何か居るな? で、後方に行きレンズの方角を見ると虫捕りの為に

飛びかう、ヒタキ類をやっと見る事が出来た。 その成果がこれである。

先ずは、エゾビタキ





此処からコサメビタキ







「オオセイボウ」 しつこく番外編!

2018年09月16日 | 野生の記録
青い綺麗な蜂。

青に魅せられて、薄日が差すかも?で、近くのお花畑へ再び行って来ました。

ホワイトバランスを変えたりして、何とか、見た目の色に近づけられたのかな?と云う感じです。

渡りの途中の立ち寄り鳥が、落ち着くまでは番外編が増えるかも? 知れません!

















今日も「ツツドリ」 少しマシ?

2018年09月12日 | 野生の記録
今日は時々薄日が差す、お天気、ならばツツドリの体の色が出るのでは?で、出かけて来ました。

やはり薄日の効果あり! 露出補正を極端にせずに撮れました! 難を言えば、葉被り枝被りが多かった!

鳥撮りの奥の深さ知り得た本日でした。













「ツツドリ」 今季初なのに?

2018年09月11日 | 野生の記録
晴れ間が覗くかも? 淡き期待で「ツツドリ」狙い!

枝に居る時は、お日様まったく顔見せ無し、光線を考えつつも?曇天空抜けで今一画像の連続でした。

他の桜の林も動きなしで、一時間半の鳥撮りであえなく帰宅となりました。  「筒鳥や 秋空恋し 我が公園」










「ソリハシシギ」 三番瀬

2018年09月10日 | 野生の記録
三番瀬 遠い護岸近くをメダイチドリに交じり、ちょこまかと忙しなく一羽のシギ有り!

ゆっくりと近づく。レンズを覗き見ると、今季初見のソリハシシギであった。

更に驚かさない様に近づく、2メートル前進し、数ショット。1メートル左に動いて数ショット!2~3度この前進・左右歩きを繰り返し飛ばれるまで頑張りました!