野生の記録!鳥・小動物等々!

都市近郊の森、田んぼ、池、そして公園の四季の鳥達を主に、野性の営みを撮りまくり載せて行きたいと考えます。

オオタカ幼鳥 六面相!

2015年08月30日 | 野生の記録
マウンドで、数分間リラックス状態での投球フォームです。


ムッ~ム? 何要求してんの?

睨んで見せ!決め球のフォークにするぞ!

オッ!相棒の奴 直球を要求か?

打たれたけれど、フライだった!

オッ、オーン! 今度は外角低めの直球で勝負だ!

この後、打者を三振に切って取り、意気揚々とマウンドを後にしました。 若きエースの誕生です!

葉被り、空抜けの「ツツドリ」残念!

2015年08月28日 | 野生の記録
ツツドリを撮りに行って、ツツドリ撮れたのだから良しとします!

これからどんどん入って来ると思われるので今季初と云う事でこんなモノで? 自己満足? 言い訳?




見返りの背中が綺麗でした!

ごちゃ、ごちゃ!

毛虫の嫌いな方は見れません!

「シギ・チ」三番瀬・他!

2015年08月26日 | 野生の記録
葛西臨海公園 擬岩前杭上の眠れるキアシシギ二羽!


三番瀬 ネット上のキアシシギ!

三番瀬 オバシギ!

三番瀬 オオソリハシシギ!

三番瀬 キョウジョシギ!

三番瀬 ダイゼン!

三番瀬 トウネン!

三番瀬 シロチドリ!
 


オオタカ幼鳥!

2015年08月20日 | 野生の記録
スズメでも、ツバメでもトリミングして、顔を!眼を!見ると野生の凄さと云うか?生きる事の厳しさを滲ませています。

オオタカは、精悍さと気高さを併せ持つ凛とした顔立ち!幼鳥も正に惚れ惚れする気高さを持って居ます。

食物連鎖の頂点に立つと云う優越感の為せる顔立ちなのかも知れません!



雨に佇む!





オオタカ 母親と子!

2015年08月17日 | 野生の記録
今年も、都市近郊の数か所でオオタカが営巣しました。

我が家から、自転車で通える所で観察を続ける事が出来!

何とか数十ショットをモノにする事が出来ました。

巣立ち直後です。少々小さいので、♂ではないかと思います。

立派な幼鳥に成長しているようです。





「アオバト」再び!

2015年08月15日 | 野生の記録
岩礁を打ち砕くかのような荒波を恐れず、君達は生きるために必死で舞い降りる場所を品定めする。

波が洗うその一瞬を見定め窪みに溜まる新鮮な海水を嘴に含む。

何と厳かで、野生の極みなのか?

命をも、落しかねないその行為! 吾は!只々恐れ入るのみ!