goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

April 9th was the last day when Kyoto's cherry blossoms were in full bloom under clear blue skies.

2025年04月14日 23時35分19秒 | 全般
For me, this year's cherry blossoms were essentially limited to those at Tenryu-ji Temple and the Botanical Gardens on April 7, and on this particular day, April 9. In previous years, I would have photographed them at their peak everywhere, but this year, this was enough.
Why?
Because on March 30 and April 1, I was in Tokyo and Yokohama, listening to the unbelievable performance of the greatest violinist in history.
Why is it that the Japanese government has not realized the emergence of this once-in-a-century performer?
Why has Japan not made use of its world-class video and audio recording technology to preserve these historically unparalleled performances, which are not only national treasures of Japan but treasures of the entire world?
The politicians and media responsible for bringing about the Ishiba administration utterly lack any sense of national interest in every conceivable respect.
The genius who emerged four years after her, so to speak, has become the property of a German music agency and Decca.
In other words, Japan's national interest is being lost.
She has not become a national asset—a form of national interest—for Japan.
Even if the dreadnought-class genius is taken by Germany and the UK, I believe that the super-dreadnought-class violinist, a true treasure of Japan and a supreme national interest, should be under a national contract.
The greatest treasure in human history is, above all, the highest form of national interest.


2025/4/9,平安神宮他を、Don McLean : Vincent (Starry, Starry Night)と共に。

2025年04月14日 23時22分02秒 | 全般

4/9は、京都各所の満開の桜と晴天が重なった最後の日だった。
私にとって、今年の桜は4/7の天龍寺と植物園の桜と、この日だけだったと言っても過言ではない。
例年なら全ての桜が満開になった日に撮影していたのだが、今年は、これで十分だった。
何故なら、3/30,4/1と、私は東京、横浜で、史上最高のバイオリニストが奏でる信じがたい演奏を聴いていたからである。
何故、日本国は、この世紀の演奏家の出現に、国として気がつかないのか?
日本の至宝であるだけではなく世界の至宝でもある人類史上最高の歴史的な演奏を、日本が世界に誇る映像・音響技術を駆使して記録しておかないのか?
石破政権を誕生させた政治屋とメディア等には、国益という観点がありとあらゆる点においてかけているのである。
彼女と同時に出現した4歳下の天才は、言わば、ドイツの音楽事務所とDeccaの所有物となっている。
即ち、国益が流失しているのである。
決して国の財産=国益にはなっていないのである。
言わば、弩級はドイツ及び英国の手に渡ったとしても、超弩級は日本の至宝、日本の国益として、国家が契約すべきであると私は思っている。
人類史上最高の至宝は、至上の国益なのだから。


These are the top 10 real-time search numbers as of 21:07 on 2025/4/14. 

2025年04月14日 21時07分31秒 | 全般

1 

世界中で同様の工作が行われていて彼らに支配されている人間達は世界中にいる 

2 

毎日新聞の世論調査で石破内閣の支持率は24%で不支持率は61%。石破政権が1日長く続けば、日本はその分、衰退する。 

3 

日本国民全員が必視聴!!! 宮沢洋一が財政健全化を訴え!与し易いチャンネルでアピールも間違いだらけで炎上中 

4 

日本国民全員が必視聴!!!【日本保守党の本を書いています!】これだけは書いてほしいネタ大募集! 

5 

It was one of the top 10 popular articles from The Turntable of Civilization, 2025/4/14. 

6 

森山幹事長の言い分はZそのまんま 

7 

新宿区内の歯科医で働く女性は「来るのは中国人の生活保護受給者ばかりです」と悲鳴。納税するのがバカらしい 

8 

Repost! It was a popular page yesterday, 2019/10/24. 

9 

トップページ 

10 

It was a popular page yesterday, 2021/4/14. 

 


It was one of the top 10 popular articles from The Turntable of Civilization, 2025/4/14.

2025年04月14日 11時23分12秒 | 全般

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. 再送!国際世論対策に躍起になる中国は、米国の中華系メディアを介して内側から揺さぶる。
  2. What distorted Japan’s and the world’s perception of China?
  3. China, Eager to Sway International Opinion, Seeks to Destabilize the U.S. from Within via Chinese
  4. Ni nini kilipotosha mtazamo wa Japan na wa ulimwengu kuhusu Uchina?
  5. 日本国民全員が必視聴!!!【飯山陽、さとうさおり、近藤倫子、本間奈々…日本保守党、逆恨み怨念系捏造!】
  6. Such a signature movement would be the best form of justice
  7. 日本国民全員が必再読!It was a popular page yesterday, 2019/8/31.
  8. តើអ្វីទៅបានបំភ្លៃការយល់ឃើញរបស់ជប៉ុន និងពិភពលោកចំពោះចិន?
  9. 日本国民全員が必視聴!!! 1249回 大阪万博が開幕!経済効果は既に終わっている
  10. It was in the top 50 searches for the past week of 2021/4/13.


It was a popular page yesterday, 2019/4/14.

2025年04月14日 09時43分41秒 | 全般

3

トップページ

4

豊中市議である木村真は、あの悪名高い連帯ユニオン、関西地区生コン支部と地方議員ネットワークの副代表であり、

5

この小泉が、松沢病院に入院歴があるということについては、小泉家の極秘事項になっている。

7

ຜູ້ອ່ານທັງຫມົດໃນທົ່ວໂລກຈະປະຫລາດໃຈ

8

လောကီနိုင်ငံအရပ်ရပ်ရှိသမျှကျော်စာဖတ်သူများမိန်းမောတွေဝေကြလိမ့်မည်

9

以下は昨日の検索数ベスト18~50である。

10

有名なのは、橋本龍太郎元首相を籠絡した中国人女性通訳のケースだ。

11

『アナザーストーリーズ ベトナム戦争 写真の中の少女』 BS2018年…「反権力」メディア礼賛。

15

日本人の心をくすぐられる容貌と肌の美しさ…中国政府が選りすぐった、くの一に、対抗できる人間は殆どいない事を。

16

中国をWTO(世界貿易機関)に加盟させるために汗を流した中心人物です。 夫は中国と商売している。

18

After returning home from Japan, he chased the group that killed his sister, and attacked

19

90年代半ばから、西海岸で世界抗日戦争史実維護連合会(抗日連合会)の工作が活発化していきます。

20

Just For YOU - Ernesto Cortazar

21

para nonton ing saindenging jagad bakal kaget

22

実際、アメリカの訴訟を取材していて、そういう新一世の従業員にハメられる日本企業が多かった。

23

i lettori di tutto il mondo saranno stupiti

24

Leser auf der ganzen Welt werden begeistert sein

25

彼女たちを自決に追い込んだのが当時の朝日新聞の報道であることを隠蔽するために検索から削除しているのである。

26

los lectores de todo el mundo se sorprenderán

27

leitores de todo o mundo vão se surpreender

28

les lecteurs du monde entier seront émerveillés

29

Дэлхий даяар уншигчдад гайхуулах болно

30

pembaca di seluruh dunia akan kagum

31

日本から帰った豊は妹を殺した集団を追い、さらに阿片長者を襲うなどして支那人からはハリマオの名で恐れられた。

34

今回の音声テープがCCTVに渡れば反日プロパガンダに利用されるのは目に見えている。

35

「ピースボート」 の実質的主宰者は朝鮮総聯、 船籍は北朝鮮であることを割り出した。

36

辻元の応援団で、沖縄独立を訴える在日コリアン3世の辛淑玉は…「朝鮮人であるだけでなく、女であることはそんなに叩かれやすいのか。辻元清美もそう。福島瑞穂もそう。」、と、

37

NHKは番組で川島清や柄沢十三夫などの被告の法廷写真を「極悪非道な犯罪者」であるかのように何度も映し出した。

38

pembaca di seluruh dunia akan kagum

39

また、大江健三郎、加藤周一、小田実についても「氏名」と「ハニートラップ」で検索すれば、ヒットするのだ。やはり、左翼方々もハニートラップにかかったのかもしれない

40

【ドキュメント太平洋戦争】1992~93年…日本軍を徹底的に悪魔化し、貶める元祖のような番組で 

41

韓国人は自分に都合のよいように歴史を作ってしまう。 そしてそれを偶像のように崇め、日本に押しつけてくるのである。

42

先輩の記事も読まず、残忍で嘘つきの支那人の言葉にただのめり込む。朝日新聞が売れない。それは真弓のせいかも。

43

正論編集部から送られてきた朝日新聞記者のツイッターを見て、唖然とした。*初めて見た私も、初めて見る読者も唖然としたはずである*

44

アメリカは原爆を落とした。 非戦闘員を大量虐殺する許されざる行為なのに、それを何とか正当化していった。 

45

これはやはり社会全体に、戦後すぐに始まった反日的傾向が行き渡っているためだと思います。

46

予定調和や予めの均衡点が世界政治にあることを誰も信じなくなり、現実もそうなる。

47

憲法について言えば、私はいま『護憲派』と言われているわけですが、本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています

48

重要なことは、ハバロフスク裁判の本質を踏まえたうえで、今回の音声テープの内容を詳しく検証し、731部隊の真実を明らかにして中国の新たな歴史戦に備えることである

49

中国や朝鮮半島のエージェント達であると言っても全く過言ではない事を満天下に晒したのである。こうしてみると田原総一朗と一緒になって岡留安則を口を極めて賞賛

50

LITERAリテラというサイトを見て変だなぁと思いました。やけに反安倍・反自民のニュースばかりが並んでいるのです。ちなみに話題ベスト20のうち13までが政権批判ww



It was a popular page yesterday, 2020/4/14.

2025年04月14日 09時39分59秒 | 全般
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


It was in the top 50 searches for the past week of 2021/4/14.

2025年04月14日 09時35分44秒 | 全般
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
28
29
30
31
33
34
35
36
37
39
40
41
42
46
47
48
49
50


It was a popular page yesterday, 2021/4/14.

2025年04月14日 09時32分57秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
41
42
43
44
45
46
47
48
49


It was in the top 50 searches for the past week of 2022/4/14.

2025年04月14日 09時29分21秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


It was a popular page yesterday, 2022/4/14.

2025年04月14日 09時27分14秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50