文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

中国や朝鮮半島のエージェント達であると言っても全く過言ではない事を満天下に晒したのである。こうしてみると田原総一朗と一緒になって岡留安則を口を極めて賞賛

2019年04月07日 08時13分49秒 | 日記

一見普通の左翼、または左翼をサポートするフリをして実はもっと怖い力が働いているのではないか、と題して2019-02-03に発信した章は「噂の真相」と岡留安則について書いたものである。
一昨日のNHK・watc9は、こんな男をまるで日本の偉人であるかのように、最近稀に見るほど長い時間枠で報道したのである。
NHKの報道部を支配している連中とwatc9の有馬や桑子は、この男と全く同様、同等、同種の思想の持ち主達である事と中国や朝鮮半島のエージェント達であると言っても全く過言ではない事を満天下に晒したのである。こうしてみると田原総一朗と一緒になって岡留安則を口を極めて賞賛していた弘中弁護士というのも相当に胡散臭く感じるではないか。
現在、沖縄に居住している、となると、まるで三題噺のように合致してくるではないか。と題して2018-03-31に発信した章が、今、gooの検索数ベスト10に入っている。
以下はさっきネットでLITERAリテラという妙なサイトを発見して検索し発見した記事である。
私は、以下の記事の推測は100%正しいと確信する。
また、その運営会社が、元「噂の真相」であり、その経営者が、噂の真相という雑誌を経営していた岡留安則という人物であり、現在、沖縄に居住している、となると、まるで三題噺のように合致してくるではないか。
このLITERAリテラというのは、ネットでは、あの異常な反日サイトである日刊ゲンダイよりも下にみられているらしい。
日刊ゲンダイと、このLITERAリテラに中国や朝鮮半島の工作資金が入っている事は慧眼の士は皆、ご存知なのだろう。
それにしても中国や朝鮮半島のやり方と言うのは陰湿で執拗なのである。
正に「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」の本領発揮そのものであろう。
今日の産経新聞7ぺ―ジに中国・天津外国語大朝鮮半島研究センター主任の姜龍範氏という人物のインタビュー記事が「朝鮮半島・私はこうみる」の中に掲載されているのだが、
彼が「安倍晋三首相は当面の内政危機から脱し…」と事も無げに話しているのをみて私はモリ・カケ騒動に中国や朝鮮半島の諜報工作が存在している事を確信したのである。
上記の噂の真相の経営者は岡留 安則と言う男である事も知った。
この男が法政大学出身者であること…法政大学は過激派の牙城である事…桑子の結婚相手と言うのが、この法政大学を卒業して民間放送局に就職している男である事にもつながって行った。
岡留 安則…鹿児島県曽於郡末吉町生まれ。宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校では野球部に所属。法政大学社会学部入学後、学生運動の闘士となり、大学3年のとき構造改革左派のプロレタリア学生同盟に参加。1970年に卒業後、70年安保を境に学生運動から脱落。同法学部に学士入学し、在学中は高田馬場で土方のアルバイトを経験。1972年卒業
2004年4月号限りで噂の眞相を休刊すると、沖縄県へ移住、現在は東京スポーツで「マンデー激論」を月に一度担当。2013年9月現在、那覇市のスナック『酒処 瓦家別館』の店主を務めている。
このような男が単独で運営できるサイトではないことは明瞭だろう。
以下はネットでの記事である。
LITERAリテラというサイトを見て変だなぁと思いました。
やけに反安倍・反自民のニュースばかりが並んでいるのです。
ちなみに話題ベスト20のうち13までが政権批判ww
べつに安倍内閣を擁護するつもりはないんですよ。でも、このサイトは右翼左翼を超えて変だよなと思うのです。ご存知の方、また今ご覧になっていかがでしょうか?
このサイトは、一見普通の左翼、または左翼をサポートするフリをして実はもっと怖い力が働いているのではないか・・・そんな想像をしてしまいます。
ズバリ言いますと、経営の主体は日本人のイカレ左翼ではなく半島や大陸の資金と人間ではないかという疑いです。
すでにマスコミは韓国中国(特に在日韓国人)に大きく牛耳られていると言われます。そんな情報力・財力・人材力を使えば、こんなサイトはおちゃのこサイサイでしょう。それを読んだ人の好い(うかつな)日本人は、あたかも「世論」だと誤解してしまう。…そういうことを狙ってのサイトでしょう。とても個人の情報力ではできるものではありません。大きな組織が背後にあると思うのが自然です。
もしそうだとしたら、怖いですね。情報戦で日本人を洗脳にかかっているのだとしたら・・・。
「LITERAは、半島(or大陸)人の陰謀サイトではないか。」
この仮説についてどう思いますか?
2017/6/2416:50:22
調べたら下のような説明にあたりました。(以下引用)
LITERAとは、極左系のニュースサイトである。
[概要]
サイゾーの系列サイトであり、すでに休刊した「噂の眞相」という反権力雑誌の編集部によって運営されている。事実上オンライン版噂の眞相と言ってもよい
[報道姿勢]
噂の眞相時代は、皇室に関するデマを飛ばし右翼による襲撃を受けるなど、リベラルというよりも極左と言ったほうが適切な報道スタンスであった。現在でも米軍のオスプレイに対するデマ記事を多数掲載したり、気に入らない勢力にネトウヨのレッテルを貼って目の敵にするなど、その傾向は変わっていない。
前述の通り事実かどうかより思想を優先する傾向が非常に強いニュースサイトなのでLITERAの記事を引用したり、ソースとして使うことはオススメできない。ちなみに2chのニュース速報+板では、LITERAのソースによるスレ立ては禁止されているなど、あの日刊ゲンダイよりも下の扱いを受けている。


最新の画像もっと見る