住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

文化ホール建て替え問題のキーワード、「老朽化」とは何なのか?(読者投稿)

2022-04-16 00:44:33 | 文化ホール

(ブログ読者の方から、以下の投稿をいただきました)

「老朽化」とは何なのか?

今日、テレビを見ていたら、次のようなニュースが流れていました。

「老朽化」したビルなのに、ニトリが新しく入る?

東急ハンズ池袋跡 家具のニトリ出店へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

東急ハンズ池袋跡 家具のニトリ出店へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

東京・池袋の東急ハンズの跡地に、家具大手のニトリが出店することがわかった。東急ハンズ池袋店は、37年営業を続けていたが、建物が老朽化する中、2021年10月に閉店した...

Yahoo!ニュース

 

「東京・池袋の東急ハンズの跡地に、家具大手のニトリが出店することがわかった。

東急ハンズ池袋店は、37年営業を続けていたが、建物が老朽化する中、2021年10月に閉店した。

ニトリは、この跡地に出店するため、準備を進めているという。

若者でにぎわう池袋地区の繁華街に面したエリアに、1棟まるごとの店舗を展開することで、どこまで顧客獲得につなげられるかが焦点となりそう。」

というものです、

 ここで注目していただきたいのは、「老朽化」という言葉です。築38年のビルが「老朽化」してしまうものなのでしょうか? その「老朽化」したビルに、ニトリが入るのはなぜなのでしょうか。

 このビルについて、さらにネットで情報を拾ってみると、次のようなことがわかります。

東急ハンズ池袋店が昭和59年(1984)に竣工した当時は、ビルの持ち主は住友生命だったが、その後、三菱UFJ信託銀行を経て、2015年に不動産会社のヒューリックが所有権を取得した。ビルの老朽化により改装工事が必要だったものの、東急ハンズは改装に見合う収益効果が望めないとして、2021年10月に閉店した。ヒューリックはビルを建て替えて自社で利用する予定だったが、諸般の事情から建て替えを断念。2022年2月にビルをニトリに売却した。今後はビルを改装し、ニトリの新店舗オープンを予定している―。

「老朽化して危険」なのではなく、まだまだ使えるビルだが、集客力を維持するため改装が必要、というのを「老朽化」と称している

つまり「老朽化」といっても、「老朽化して危険」なわけではなく、商業施設として集客力を維持するには改装が必要なところ、古いため改装費用が高くつく。それに見合う収益が望めない。それだけの財力があるニトリが改装するぶんには、まだまだ使えるビルである、ということなのですね。

文化ホールも、新清掃工場も「老朽化」というマジックワードでごまかし、何百億もの税金を大盤振る舞いする習志野市

いま習志野市においても、JR津田沼駅南口の「モリシア」(昭和53年竣工)が“老朽化”したため、そのあおりで、習志野文化ホールも取り壊して再建築しなければならない。その負担がざっと100億円だといわれています。また、芝園の新清掃工場(平成14年竣工)は早くも“老朽化”したため、新々清掃工場が必要であり、それには400億、500億かかるのではないかといわれています。“老朽化”というマジックワードさえ掲げれば、面白いように税金を使えるような話にも見えるのですが、いかがなものでしょうか。

わずか44年で「老朽化」する文化ホール!たった20年で「老朽化」する清掃工場!「異常」ではないでしょうか?

音楽ホールとは、わずか築44年で老朽化して危険になってしまうものなのでしょうか。たった20年で老朽化してしまう清掃工場とは、少し異常なのではないでしょうか。まさか、使い方を間違えて壊してしまったのではないでしょうね。

このお方をどなたと心得る?習志野市長なるぞ。「老朽化」と書かれたこの印籠が目に入らぬか?

 水戸黄門の印籠よろしく、この“老朽化”が目に入らぬかという習志野市政。納税者としてあなたはどう考えますか?

 ちなみにお隣の船橋市で一部建て替えすることになった公団住宅は築55年だそうです。

 「橋が老朽化して危険だ」というのと、商業施設が老朽化したから閉店する、というのは意味が違う。東急ハンズにとって老朽化でもニトリにとっては「いい物件があった」という話だ、ということですね。モリシアを丸ごと、野村からどこかが買い取ってリフォームする、なんていう話はないんですかね。本当に「リフォームするよりぶっ壊して新しく作った方が安上がり」なのでしょうか。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナ軍を仕切っている... | トップ | 中東でも、日本でもお笑いで... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マジックワードにだまされない)
2022-04-16 06:33:32
老朽化は建設年度だけでなく、立地環境、維持管理によると思うけど、たしかに文化ホールは防災上は問題なさそうだね。
「老朽化」を理由にするなら、どこが老朽化なのか具体的に示すべきなのだが、議会もボンクラだから追及しないんだろうね。
市役所も、大久保のプラッツも、完成してから問題大ありで、防災上もバリアフリーの面でも欠陥だらけ。とてもプロが設計したものとは思えない。

比較しては何だが、世田谷区役所の建て替えのプロセスはいいよ。長寿命化のコストは建て替えのコストを上回ることをちゃんと説明し、建て替えに応募した事業者に公開プレゼンテーションをやらせた。市民から多くの質問がでたよ。区民の使いやすさ、役所業務以外の市民利用も考えられた素晴らしいものになる。何百億も税金を使い、「老朽化」するまで使う公共施設だからね。
ホイホイ、業者丸投げでやるもんじゃないよ。
「財政がきびしい」とか、「老朽化」というマジックワードにだまされてはいけない。
賢い習志野市民になろう。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-04-16 09:46:28
老朽化して危険だということで早々に取り壊されてしまった市役所旧庁舎は、実は基礎杭がなく、ベタ基礎であったことが判っている。老朽化というよりも欠陥建築、ボロが出ないうちに取り壊して葬りたかったわけだ。まだまだ使える建物を「老朽化している」「早く壊さないと危険だ」と言い張る裏には、何か闇に葬りたいものがあるのかも知れない。
返信する
Unknown (忘れてないよ)
2022-04-16 13:39:42
文化ホールって東日本大震災の時、 天井落ちましたよね。お客さんが入っていたら大惨事になっていたはずです。市は修理して、 何ごともなかったような顔をしていますが欠陥建築なのでしょう。東京湾北西部直下型が来る前に証拠隠滅したいのではないでしょうか。
返信する
習志野文化ホール (佐藤 純一)
2022-04-17 00:36:58
天井が落ちるのは困るけど、習志野文化ホールは、50年は使えるんではないでしょうか。耐用年数はそれくらいはあるように思います。最低でも、あと6-7年は使ってもらいたいですね。それから、築50年後に建て替えを検討しても良いのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。