曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

どじょうの卵とじ

2012-07-21 | 日常
~~今日の夕飯は、どじょうの卵とじ~~

私は、出し汁を作るだけ
後は主人にバトンタッチ
絹ごし豆腐一丁を賽の目に切り どじょうを入れて
卵でとじる。
あとは太刀魚の塩焼きにかぼちゃなど・・・

どじょうを入れるのは、とても残酷で見られないので
その場を離れています(笑)

昨日はゴーヤーチャンプル
豚肉と木綿豆腐を炒めて灰汁抜きをしたゴーヤーを
加えて~~~

昨日と今日、夏ならではの我が家の定番です。

今日の歩数→7021歩

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気ケトル

2012-07-20 | 日常
電気ポットが古くなったので、買い換えようと電気店に
行ったのに買ってきたのは、電気ケトル。

       

私はデザイン的にも気に入っているが主人は、
持ち上げて注がなくちゃいけないので面倒な
ようだ。

~~~~
        ~~~~

今日、一昨年のクラス会の写真をもう一度編集して
みようかと画像を捜せどありません。
それもそのはず、パソコンが壊れて
2010年~2011年の写真は、一枚もありません。
かろうじてエクセルで編集した写真があったので
そのうちの一枚を印画紙にプリントしようとしたら
紙詰まり~~
プリンターも変えたので前のようにはプリントでき
ません。
・・・・・泣き面に蜂・・・

説明書を読まねば・・・
活字を追えない私、困りました。

次回の打ち合わせ会まで時間があるから
助っ人を待つことに。
それにしても悔しい!

今日の歩数→5812歩

ときどき




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4キロの重さとは

2012-07-19 | 日常
今日も各地で猛暑日。
北陸地方も昨日梅雨明けしました。
いよいよ夏本番です。

4時過ぎ買い物
暑いので車、いや自転車いやいや歩こう

いきはよいよい帰りは怖い~~
かぼちゃを買って、ブロッコリー・豆腐二丁
マイワシ・しいたけ・えのき・ぶなしめじ・・・

一袋は、肩から提げて生物は保冷バックに入れて
手に持って・・・
ちょっと重いかな?

重たかった!
腰は痛くなるは、足も前に出ないのでスロー

家に帰り重さを量ってみました。

買い物袋を両方の手に持って50.2キロ

私の体重が46.2キロだから品物だけは4キロ

えっ~~~
59キロの体重があった頃は、この3倍の重さを
ぶら下げていたの~~

4キロ・4キロ・4キロどこについていたの?

せめて4キロをぶら下げた身体になりたいもの。

今日の歩数→9658歩


風があったので凌ぎやすかった。
リビングのじゅうたんをかたして夏バージョンに



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日4日目

2012-07-18 | ウォーク雑記
真夏日4日目
そして私の朝散歩も4日目
なんとか続いてます。
初日のあの新鮮な気分は、だんだん薄れてきました。
一日の生活のリズムも まだ軌道にのらないけど・・・

小鳥のさえずり

鎌で草を刈る音まで聞こえて

用水の水の音

車のエンジンをかける音

住宅道路を10キロくらいのスピードで走るダンプ

農家の庭先の棚に並んでいるトマトや茄子・たまねぎ
そして100円と書かれている箱

一日の始まりを感じながら歩くのは、良いものです。

  ~~~~~~~~~

昨夜クラス会の打ち合わせで
            先生の追悼の件で意見が
分かれていたのが気になり、なかなか寝付けず
めったにつけない「ラジオ深夜便」を2時過ぎまで
聞いていました。

           ~~~~~~

今日の歩数→10420歩

梅雨明け








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~忙しかった

2012-07-17 | 日常
朝の散歩3日目

今日は、第二内科の診察日

血液検査(ワーファリン効果)は、低目。
食事に注意するように~~

昼食を食べて

1時半から5時までテッ子ちゃん宅でクラス会の
打ち合わせ。
案内状の内容確認は、30分ほどで終わったが
一雄さんが持参したケーキを食べながら取り留めの
ない話に花を咲かせた。


夕食の準備の合間に企業団地へウォーキング

8時からの落語を聴いて
(柳家喬太郎は聴いていても心地よい)

パソコン終了時間の9時になりました。

~~くんちゃんに赤づきいただきました~~

今日の歩数→10426歩




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのゴーヤー

2012-07-16 | ウォーク雑記
6月29日に授粉してから楽しみにしていたゴーヤー
今朝、収穫しました。
     
ちょっとスリムだけど30cmになりました。
2番手3番手もそれなりに生長して、めでたく収穫。
早速ゴーヤージュースと思いきや、ミキサーを
出さなくちゃいけないので今日はお預け。

そして弟の畑から
     

ありがたいです。
☆いんげんは肉じゃがの彩りに残りは明日の朝
 ごま味噌和え
☆ピーマンは、茄子と味噌いため
☆オクラはみじん切りにしておかかとシラスを
 入れて醤油で
☆きゅうりは漬物
☆トマトはサラダに入れて
~~~それにしてもこの写真
    バランスが悪くて野菜がサーカスしてる?
    2度とこんな写真撮れないよ~~~
    トホホ・・・

朝の散歩2日目
ギンギラのお日様が顔を出して暑い~~
空気が澄んでいる分、紫外線が強いんじゃないかと
気になる。

今日の歩数→9753歩

猛暑日




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2012-07-15 | ウォーク雑記
~~夏の暑さ対策に~~
今朝、体操が終わってから散歩をしてみました。
雨が今にも降りそうなお天気
       でもとてもすがすがしい気分!
すずめの囀りまで澄んで聞こえる。

朝は血圧が高めなので散歩を敬遠していたが
今朝。ためしに30分歩いてみました。
帰宅15分後、血圧測定
       104/67
       どうってことないか・・・


でも主婦にとって朝の30分は貴重な時間。

5時起床
いつもベットで30分くらいゴロゴロしているのをやめて
具沢山味噌汁の食材も前日に準備
     ・
     ・

その気になればできるものです。
でもこれが毎日だと続けられるかどうか?
だけどね。

1週間、試してみることにしました。

今日は、ビワ温灸休み
午後の散歩も6時を過ぎてから企業団地へ
蒸し暑い一日でした。

~~~8:45ニュースから~~~
今年初めての猛暑日
水の事故で4人死亡
熱中症で病院に運ばれた人516人

今日の歩数→9325歩

午前小雨午後時々晴れ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム感覚で

2012-07-14 | ウォーク雑記
一昨日の散歩の途中で見かけた
看板に書かれていた5か条(新築工事現場で)
  
  ☆挨拶をする
  ☆現場の整理整頓をする
  ☆約束を守る
  ☆報告・連絡・相談をする
  ☆聞く耳をもつ

5か条とは、私が勝手につけたものだが・・・
その看板の隅の方に建築施行者氏名等が書かれている
例の看板が貼り付けてある。

私はゲーム感覚でこの5か条、家に帰るまでいくつ覚えて
おれるかな?
呪文を唱えるように何回も繰り返しながら歩いていたが
途中で最後の一項目がでてこなくなった。
すぐにでも戻ってみたい気持ちにかられる。

そして昨日 同じコースを歩いて確認
  ☆聞く耳をもつ
でした。

工事の進み具合が楽しみになりました。


今日はジャスコまで往復

今日の歩数→7709歩

朝、土砂降り午後


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃・・・さくら?

2012-07-13 | 日常
最近、手拭の手触りがよくて【ふきん】に使っている。

まだ手拭はなかったかな?
思い出しました。
楓の一年生の内祝いの○○セットの中に入っていた
てぬぐいを↓
     

大切な物は仕舞っておくタイプの私。
この際使わない手はないと出してはみたが
使うのが惜しい・・・
せめて写真で残そうかと
        
      
        

                
                 
             

           

午後、元バイト先からSOSの発信あり車で出かける。
相変わらず懲りない私。。。。
会計ソフトとにらめっこしてきました。

今日の歩数→5543歩

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命保険の整理

2012-07-12 | 日常
古い生命保険の整理がしたくて元バイト先の美子さんに
お願いしておいたら 今日午前中に来てくれました。
S51年に加入してそのままになっていたが、時代に
合わなくなったので整理をした。

手続きは、5分もかからず終わって、後は四方山話
「毎日、充実している?」
「充実しているかと言われれば?だね」

だって昨日は頭が痛くてへこんでいたし、
毎日、歩くことだけが仕事なんだから・・・

目さえ、健康ならばまだまだ仕事ができたと思って
いたけど、今となってはあの時が良い退け時だった。
仕事人間から今は、目の治療に専念している私は
素直に歳と向き合っている。

     ~~~~~
午後、いつものスーパーに買い物。
最近、客足が少なくなった。
なぜ?
1割引きセールの日も10ヶ所のレジに並ぶ人は、
3~4人程度。
しばらく前までは10数人も並んでいたのに~~
駅南にオープンしたスーパーのせいかな?
一時期 前の客の商品が私のレシートに打ち込まれて
いたり、古い物が並んでいたりで、遠のいていたが
歩いて10分だからよく利用している。

秋に道路を挟んで大型スーパーが出店するが
消費者からすれば、安くて品がよい方に
なびくだろうね。
  ~~~~~~~~~~~~

今日の歩数→9313歩



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする