goo blog サービス終了のお知らせ 

曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

シンプルな牡蠣飯

2020-01-19 | 
五目飯 マイタケ飯 松茸飯 タケノコめし 牡蠣飯などなど
炊き込み飯は大好きだけど塩分を気にするようになってから
控えるようにしている。
だけどこの時期牡蠣飯が美味しい。
数日前に作ったがいまいちだった
そこでネットで検索してみたら人参を入れたり
油揚げ ごぼう 椎茸 エノキ 生姜などが
入ったレシピーが多かった。
我が家で作る牡蠣飯と同じようなシンプルな
レシピーは
米 2合
牡蠣 200g
出汁 250ml
醤油 酒 それぞれ大匙2と2分の1
出汁と調味料を合わせて牡蠣を2分ほど下茹でして
取り出しておく。
出し汁で炊いたご飯が炊きあがったところで牡蠣を入れて
5分蒸らして出来上がり。
薄味で牡蠣もふっくらとした美味しい牡蠣飯ができました。
私の失敗は、牡蠣の下茹で時間が長かったようです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外出しなかった長い一日 | トップ | トレーニングジム2回目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡蠣飯 (たなばた)
2020-01-20 11:08:48
すみれさん
初めまして~何時も読み逃げで失礼してます。

私も人工透析を受けています(6年まえから)身体障害者です。今年はぼちぼちですがお邪魔させていただこうと
思っています。

私主人を亡くして(23年前)シングルです。
牡蠣飯美味しそう!!作ってみますね

宜しくお願いします
返信する
Unknown (すみれ)
2020-01-21 20:35:38
たなばたさん
いつもブログに「いいね」「フレーフレー」と応援を
いただきありがとうございます。
ボケ防止で始めたブログも12年になりました。
その間に視覚障害者のレッテルも加わりました。
物静かな?主人それに反してけたたましい私の
日々のブログです。
お身体に触りがありませんようにお付き合い
いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事