7月末に受けた特定検診の結果をもらってきて数日が経つ。
新調が1㎝も低くなっていた。
こんなに顕著に低くなったのは初めてかな?
まあこんなことはどうでもいい話。
でもちょっと気になるけどね。
ほかの数値は腎機能を除いてすべて基準値内と聞いて
そのまま放置しておいたが・・・
昨年と比較してどうだったのか? ちょっと気になり
面倒がる主人にお願いして比較してもらった・
昨年ASTが基準値をオーバーしていたが今年は5ポイント
下がっているしコレステロールも200中性脂肪も下がっていた。
う~ん
たまたま数値がよかったのか?
数値より体調が問題だよね。
でも甘酒効果もあるかもな。
だと嬉しいけど・・・
そんなわけないよと否定してみたけど
美味しいから今日も また甘酒を作っていた私です。
新調が1㎝も低くなっていた。
こんなに顕著に低くなったのは初めてかな?
まあこんなことはどうでもいい話。
でもちょっと気になるけどね。
ほかの数値は腎機能を除いてすべて基準値内と聞いて
そのまま放置しておいたが・・・
昨年と比較してどうだったのか? ちょっと気になり
面倒がる主人にお願いして比較してもらった・
昨年ASTが基準値をオーバーしていたが今年は5ポイント
下がっているしコレステロールも200中性脂肪も下がっていた。
う~ん
たまたま数値がよかったのか?
数値より体調が問題だよね。
でも甘酒効果もあるかもな。
だと嬉しいけど・・・
そんなわけないよと否定してみたけど
美味しいから今日も また甘酒を作っていた私です。
総コレステロールは書いてなかったのですが、悪玉コレステロールが79で、狭心症の人は70を切るようにと、いつも言われます。悪玉を増やさず、体重を増やすには、どうしたら良いのかしらね。しっかり食べて、しっかり運動すれば良いと思うけど、困ったことに運動は苦手(泣く)
でも本当に、数値より体調が問題ですね。
LDLの数値 凄い!
食事に気をつけられているのですね。
私は まだまだ甘い。
見習わないといけないと反省。
いつもパセリさんのコメントに励まされている私です。