曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

結婚55周年エメラルド婚式

2017-11-23 | 日常
結婚55周年!
結婚当初は向かいあって食事をするのも照れくさかったのに
今では かかあ天下もいいところ。
子供3人を授かり 主人の転勤などで5回も引っ越し
経済的にピンチな時期も あったけど
今は お互いに 老いを認め合う 歳になりました。

金婚式は子供たちと祝い
今回は二人だけで雄大な立山連峰の麓のホテルで
ささやかに祝いました。
車で行ける距離だけど 昨日 駅に車を置いてあいの風鉄道
立山電鉄に乗り継いでのんびりとした気分を味わった旅。
富山では電車の時間まで駅ビルをブラブラ。
美味しい蕎麦を食べて駅の広場を見下ろしながらお茶。

ホテルの食事は?
うんん・・まぁ・・・
日頃アルコールを飲まない私だけど乾杯をした グラスワインは
飲み干したっけ(笑)
酔っぱらってはめはずした?
いえいえ私って飲めるのかも(笑)
いつもと変わらない会話をしながら食事。
部屋に戻 テレビを見たり。
ただ夜中に目を覚ました時 少し感傷的になって眠れなかったけどね。
部屋はとてもゆったりとしていて間仕切りのドアがあって
落ち着いた気分でくつろげたのが良かったかな。
55年間 支えてくれた主人 家族 すべての方々に感謝してありがとう!
2017.11.23
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小春日和 | トップ | おかしな富山の方言 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセリ)
2017-11-23 22:55:36
エメラルド婚式おめでとうございます。
立山で素敵な55周年のお祝いでしたね。
また次の記念日に向けて、楽しくお過ごしくださいね。私は何周年?56年?数えてみなくちゃ…。私も11月です。
返信する
Unknown (すみれ)
2017-11-24 22:07:40
パセリさん
ありがとうございます。
家の窓から見えていた立山連峰の姿も
今では確認できなくなってもっと近くで
見たいと思って立山国際ホテルを選んだのですが
天候も悪く期待外れで残念でした。

パセリさんも同じ11月に結婚されたのでしたね。
お目にかかれる機会がないのが残念です。

返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事