曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

梅酢作り

2018-06-25 | 
散々迷った結果 今年も梅酢をつくることにしました。
昨年6月に漬込んだ梅は20個くらい残っているが なくなるト
寂しくなるので もったいなくて食べれない。
しかし梅酢の方は 瓶に残ったままで酢の物にしたり ジュースに
しても一年以上は不自由しないであろう。
てなわけで スーパーに南高梅が並んでも作るべきか見送るべきか
決心がつかなかった。
。でも3ヶ月間 酢に漬かってぽたぽたになった梅が食べたくて
今日梅を4㎏買いました。
瓶に残っている梅酢は とりあえず一升瓶に移して
漬けこむ瓶を綺麗に洗って天日干し。
でも 残っている梅酢をどうする?
一升瓶2本。
梅酢だけもらってくれる人はいないしなぁ。
せいぜいジュースにして飲みましょうか・・・

梅を洗っていたら甘酸っぱい香りが心地よく漂って
それだけで幸せを感じてしまった私。
氷砂糖3㎏ 米酢を2本も準備しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百合の花と映画 | トップ | 充実した?一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事