goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

十年前のあの日は

2021-03-11 19:24:56 | 日記
激しい揺れが起こったあの時、私は福島県の会津地方にいました。
初めて経験する震度6弱の揺れ。
物が倒れたり落ちたりはなかったのですが、私の机の前の棚に重ねてあった文庫本が雪崩のように崩れてバラバラに床に広がっていました。

幸いにも停電にならず、ずっとテレビのニュースに釘付けでした。
恐ろしい津波の映像や次々に被害の大きさが明らかになり、窓の外は横なぐりの雪が…。

地震から数日後には静かな町に歩く人々の姿が。
原発事故から避難してきた浜通りの人たちでした。


あれから十年、私たちはその後仙台市で暮らし、三年前に故郷に戻って生活をしています。

何か大きなことが出来るわけではありませんが、いつも東北に思いを馳せ、福島の農産物を食べ、三陸の魚介類を食べ、今は行けませんがコロナが落ち着いたらまた東北へ遊びに行きたいと思っています。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-03-11 19:37:23
こんばんは。
今日も大変お疲れ様でした。
東北大震災発生から10年の今日
2時46分黙祷しました。
当時の映像を見ると胸潰れる思いです(;_;)
涙が止まらなくなりました。
あの日は札幌も揺れました。
防災への備えを今一度考えながら
二度と地震が起こらぬよう願って止みません。
返信する
楽描堂さんへ (ゆみねこ)
2021-03-11 19:49:50
こんばんは、コメントありがとうございます。
私もテレビの追悼式典を視聴しながらですが
14時46分に黙祷させてもらいました。
災害はいつ起こるかわかりません。
備えはしっかりやらなくてはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。